fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-まとめアンテナバナーについて


Category: 咲-Saki-色々   Tags: 咲-Saki-  

12/29 ニワカ咲きさんが懇切丁寧なバナーの貼り方解説をしてくださいました。
     イマイチ使い方が分からないという方は是非こちらをご覧下さい。
シズでもわかる咲-Saki-まとめアンテナバナーの貼り方教室

11/12 元ファイル消失により各所にご迷惑をおかけしました。
     再発防止のため、今後は各サイト内にて利用していただく方向でお願いします。ファイルはこちら



咲-Saki-まとめアンテナ


こちらのサイト、皆さん既に御存知でしょうか?
ネット上に点在する咲-Saki-関連サイトの更新情報を拾い集めてくれる素敵な咲-Saki-専門アンテナサイト、それが咲-Saki-まとめアンテナです。


ここまで回し者。

咲中毒&ネット出不精な私のために作られたようなサイトなので、このアンテナを私にとってより有効なものにしようと、適当に目立つバナーを作って積極的に人を流し、情強な方々に掲載サイトを推薦させることで私の咲ライフ充実化を図ろうと企んだところ、何を血迷ったかこの手抜きバナーが公式に採用されてしまいました。管理人様のご慧眼により、我が渾身の一作であるこの自慢のバナーを公式に採用していただく運びと相成りました。

アンテナのほうでもバナーの貼り方については分かりやすく解説されていますが、気が引ければそれでいいという少々難のあるアニメーションgifなので、作った人間の責任としてひとつ有効な使い方の提案をさせていただきたいと思います。


ロールオーバー

文字を読んでいるときに視界の端で動くものがあると大変気が散ります。必要なとき以外は大人しくさせておくことが読者への配慮として求められるかと思います。そこで使うのがこのロールオーバーという手法。マウスを画像上に乗せたときとそれ以外の場合でJavascriptによって画像の切り替えを行うものです。詳しい知識はなくとも簡単。下記の通り行えばできるはず。詳しいことは私も知りません♪~ <(゜ε゜)>

貼り方

1
<a href="http://saki-daisuki.info/" target="_blank"><image src="2" onmouseover="this.src='3';" onmouseout="this.src='2';"></a>

赤の数字と上記画像の置かれているURLを置き換えてご利用ください。

2 マウスOff時
sakiantenaoff.gif

3 マウスOn時
sakiantena2.gif





 ね、簡単でしょう?


咲-Saki-愛好家の方々は是非ご自分のサイトにリンクを貼って私のためにアンテナを発展させてください。


私利私欲が絡むと途端に筆が進む下衆ぽんです(
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Trackbacks

※6/15 2:12以前にご覧になった方へ。ごめんなさい。タグ内の2と3を逆に書いていました。※咲-Saki-まとめアンテナこちらのサイト、皆さん既に御存知でしょうか?ネット上に点在する咲-Saki-関連サイトの更新情報を拾い集めてくれる素敵な咲-Saki-専門アンテナサイト、そ?...

Comments


素敵な改良までしていただいて、ご丁寧にありがとうございます!


PS.
これは記事2個的にはノーカンですよね?(ニッコリ
 

>久は俺の嫁さん
てめえらの血は何色だーっ!!
 

書こうとしたことが既に久は俺の嫁さんに言われたwww
 

>檻シンさん
揃いも揃って鬼畜か!
 
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 

Leave a Comment


 
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR