fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-第106局 「出陣」 感想


Category: 咲-Saki-本編   Tags: 咲-Saki-  感想  
※ネタバレ注意
 

天鳳が不調すぎて二度と麻雀なんてやらない病(1年ぶり18回目)発症中にも関わらず、Twitterで咲絵描きの方たちが描け麻(ラスった人がお題もらって絵を描く)なるものを楽しそうにやっているのを見たら、自分も咲ブロガー募って書け麻(ラスった人がお題キャラで一記事書く)やりたいなーって気分になりました(やるとは言ってない)こんにちは、simoponです。

DVC00014_20121207180341.jpg

今週の咲-Saki-は準決勝開始直前、清澄が宿舎で気合を入れるシーンからスタート!
私の部活人生でこういうのやるときは必ず円陣組んだ状態でだったので、清澄のはなんかとてもお上品で可愛らしく見える。ていうかいい匂いがしそう。円陣くさそう。

そして出発前に重箱弁当を部長へ手渡すちゃっかり甲斐甲斐しいキャプテン。
キャプテン弁当のおかげで京太郎は買い出しに行かされることもなくなったわけだが、そうなると京太郎の存在意義が危うくなってくるような…はっ!?まさかこれがキャプテンの作戦!?自然な流れで京太郎OUT・美穂子INにしていくという…そう思うと開眼ピカーでガン見しながら見送りするキャプテンがちょっと怖い。タコス番の役目だけは奪わないであげて…


場面変わって実況サイド。準決勝二回戦の実況解説はなんと新キャラ!
解説プロ・野依理沙、実況アナ・村吉みさき

DVC00008_20121207180413.jpg

「本日の見所はどのあたりでしょう」 「ぜんぶ」

ぜんぶ!見所全部!

「おすすめのCDは?」 「スカイラーク全部」
「おすすめの咲-Saki-記事は?」 「咲-Saki-ほんだし全部」

ぜんぶ!全部全部!

…なんだこの解説(ドン引き
しかしコンビの村吉アナがまたなかなかのツワモノで、視聴者の思いをそのまんま代弁して「そういうキレイごとじゃなくてポイントが知りたいんです」と強烈なツッコミ。よく言った!!これには野依プロも動揺、そして絞り出した見所が…

「制服…!!」

…は?

これにはさすがの村吉アナも「…はいあいがとうございました」と呆れ模様。
初見では見ているのが辛くなるレベルの険悪なやり取りなのだが、三尋木プロ曰く「これはこれで仲がいい」らしい…。野依プロが単語しか発しないのもすんげー口下手だかららしい…。

なんでこのプロ選んだ、TV局

ていうかうたえりは本日も一緒にTV観戦なのね。この世界はやたらとプロアナの蜜月関係が多い。
メディアと過度に親密だと何かあったときに八百長疑惑をかけられそうなんですが、そこらへんは大丈夫なんですかね…


さて、そんなことを言っている間に選手たちが続々と会場入り

\ 選 手 入 場 !/


DVC00010_20121207193553.jpg


つよい(確信)

準決勝常連、南大阪代表とか完全にPL全盛期ですわ。つよい(再確認)
しかし、残念なことにこの超かっこいいコマは未完成(※事情)ここ以外にも臨海のシーンなど数ページがペン入れのみとなっている…完成形が見られる単行本まで何年待てばいいんですかね…何年でも待つけど(白目)

更に姫松のシーンでは善野監督が満を持して登場!!

DVC00009_20121207193554.jpg

やっぱり女じゃないか(歓喜) 元監督ってことなので正監督はいくのんになったのね。ていうかこの若さで倒れて、しかも1年以上現場復帰できないって…背負ってるなぁ末原さん。

姫松に続いて現れたのは清澄だが、こちらは完全に原稿が仕上がっている(なんでや…なんで一番乗りの姫松を先に仕上げてくれへんかったんや…)のどっちのおっぱい曲線はもはや芸術の域。線画のクオリティも明らかに違う。

三番手は臨海。こちらはもう完全に塗り絵状態。しろい(確信)

そして最後に現れたのがベスト8、最後のピース 南北海道代表・有珠山高校!

DVC00011_20121207200500.jpg

よく分からないけどすごく加速しそう。よく分からないけど。
ビッグガンガンで連載中の新009には先月号で出会って三秒で合体を生々しく見せつけられて大いに失望したが、この子はそんなことしないよね。

そういや有珠山先鋒といえば、阿知賀8話巻頭で登場したのどっち似の子がそれではないかと予想していたのだけれど別人が出てきてしまった…。ただ、控え室の有珠山残りメンバーにそれっぽい子がいるんだよね!

DVC00015_20121207201839.jpg

おっぱいとか髪型とか袖の絞りとかおっぱいとか白ソックスとか色々似てる。
仮にこの説が正しかったとすれば阿知賀のあのシーンは今大会の二回戦を描いたものではない(ガイトさんと対戦している&打順変更不可なため)。そして有珠山はインハイ初出場なのでそれ以前のインハイということもない。春季、秋季、あるいは完全な空想シーンだったということになる。

まぁその辺はおいおい分かってくるのかもね、ということで今週は先鋒選手が対局室に入ってきたとこで終わり!次号は休載(絶望)来年までこれを見て耐えるべし。


DVC00013_20121207201839.jpg

姫松臨海よりもこの頁を優先した立先生は露出狂の鑑。


DVC00012_20121207201839.jpg

ん?
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


口下手とかわっかんねーの咏ちゃんが言えたことじゃないだろうw
弁がたたなくても名選手を解説に招くのはよくあること
 

俺の中での野衣プロ株が急上昇中
アラフォーはポイーで

というか有珠山はキリスト系の学校ぽいですね
 

なんか野依プロが新道子の鶴姫に似てるような気が
主にまつ毛
 

確信しすぎィ!
「準決勝」にはほぼ常連・・・あっ・・・ふーん(察し)

善野元監督、なぜ女なんだ・・・
恭子ちゃんはノンケだろォ!?(届かぬ思い)
 

有珠山は道産子能力を使うんですかねぇ・・・
それぞれ酪農、火山、時計台、アイヌ文化、土方歳三
に関連する能力とか
 

タコス可愛すぎィ!
昔はタコスに全く興味無かったけど、最近のリッツはもう冴え渡ってて魅力が天井知らずよ
 

>名無しさん
弁どころか単語しか出てこないから軽く放送事故なんだよなぁ…

>あかめさん
制服のギャルゲ化が止まらない

>名無しさん
下り睫毛ピーンが共通してますね。洋榎ちゃんもですが

>名無しさん
嬉しいダルルォ!?

>名無しさん
土方の能力とは一体…
 

どーもです。
清澄の気合シーンはいいですね。
咲さんも笑顔でなによりです。
本来の風格のあるダヴァンさんが帰ってきたー!
先週のはきっとラーメン食べるとラーメンの精になるだけやったんや!
有珠山の先鋒の子はキャプテンみたいに右目に何かあるのかな?気になる・・・
来年から準決勝開始とはキリがいいね。新年あらたにって感じで。
ワールドカップまで準決勝は続くに違いない。
 

オアシスとスカイラークの記事が並んでるサイトは
世界広しと言えど、ここだけだと思います
 

なお今年ラストの模様
 

有珠山先鋒のモデルはバチェラー八重子(アイヌ民族の出身)・・・か?
回想入ってみないとわからないけど、学校のモデルがバチェラー夫妻記念教会堂http://blog.goo.ne.jp/sakag8/e/bfb83ac1bbe1ffb64cfa86c5ca730ad9
かもしれない。

 

最後の奴これマジ?
滑舌悪そう。下半身細そう。客に缶ビール出してきそう。
 

>自分も咲ブロガー募って書け麻(ラスった人がお題キャラで一記事書く)やりたいなーって気分になりました

俺たち「おう、あくしろよ」
simoponさん「かしこまりだじぇ」

ってことでおk?
 

TV局はのどっち放送してる場合じゃねーだろ!
先鋒タコスをもっとローアングルから攻めろ!
ここを抑えないで視聴率とか片腹大激痛だわ。

ダヴァンが見つかってダヴィンさんも御役御免のようだね。
 

善野元監督、目に生気が無いなぁ。病気はかなり重そう。
その監督を見る末原さんは可愛い。決勝進出を祈る。
 

>名無しさん
キャラデザに関してはタコスこそがリッちゃんの最高傑作だと思ってます。装飾全てが可愛い。

>hachikumaさん
こんにちはー。私は逆に今回の展開がサクサクだったんで、意外と年内で収まるんじゃないかなーって気がしてきました。儚げに

>NoNameさん
板場広し?(難聴)

>名無しさん
まぁあってもあと一回だし平気平気(震え声)

>名無しさん
その方について無学なので詳しく教えてほしいです(共通点等)
校舎としては明らかに薄いようなw
でもクロスになんらかの意味はありそうなので回想で出てくる可能性がありますね。

>名無しさん
ヤメロバカ

>久は俺の嫁さん
咲ブロガーが共通して見ているサイトじゃないと…あっ(察し)
 

>福岡県民人さん
視聴率を持っているのは尻ではない、乳である。これが世界の真理。
今回登場した人は金髪白人なのでダヴァンでもダヴィンでもない説。

>名無しさん
善野監督の回想エピが楽しみです!
 

今度は、レンチァンですべておわり!!
 

準決勝常連……
去年は衣に三校まとめて屠られたあげく、ダヴァンのおこぼれで準決勝進出したシード校があったらしいんですが、それは姫松ではないんですよね(白目)
 

新キャラが魅力的すぎてつらい・・・のよりんみさきち!サーナイトちゃん!善野監督!代行失恋!
りつべ咏えり、嫁美穂子、存在していた京ちゃんと彼をスルーして階段を降りている(ように見えなくもない)咲和
出陣の部長とタコスのやり取り、からのタコスの真剣な表情、等等、作画がどうであれ、情報量はたっくさん
ぱっとみ妄想、有珠山の一人が高遠原のモブ子さんとかだったら面白いなぁとか思ったりしてみたり
 

>別さん
スズちゃんの連荘でね!

>おやすみのどっちさん
特定要素全くないから <(゚ε゚;)>

>ノッヨリーンさん
>有珠山の一人が高遠原のモブ子さんとかだったら
日本狭すぎ問題
 

ダヴァンさんとダヴィンさんは全然顔違うから去年は透華に狙われたときに
自分とは別の能力を持っているダヴィンを使って透華を倒した
つまりダヴィンは影武者である。   といいな
 

タコスこれ絶対履いてない!
 

本編と関係ないですけど絹ちゃんの眼鏡ってこんなだっけ、と思って漫画読み返してみたらどうやら絹ちゃんは眼鏡複数待ってるみたいっすね。最新話までで分かる限りでは4種類あったから結構なメガニストやで

あとsimoponさんってポルノグラフィティ好きだったりします?
 

>永遠のニワカさん
ひきょーでいけすかないとか言われた上にガチで反則選手がいるとかヒールすぎんよ~

>名無しさん
?なにを?

>ガネメさん
「一回戦&二回戦のときの」と「回想のときの」の二種類は分かるんですが、あと一個はどこでしょ!?
今回のは修正で既出デザインになる可能性もありますが、勝負眼鏡みたいのは持ってるのかもしれないですね~
>ポルノグラフィティ好きだったりします?
うーん、特に好きじゃないですw
あ、でも「~について本気出して考えてみた」は勿論そこから拝借しています。
 

度々ご無礼…

>あと一個はどこでしょ!?
分かりづらいかもしれませんが88局の扉絵のやつがそうじゃないかな~と思ってます
あとはsimoponさんの仰る一、二回戦の奴と83局の回想と85局の回想のやつで計四種かなと
 

>ガネメさん
返信ありがとうございます。
なーるほど、扉絵ですか。確かにフレームが細い別デザインに見えますね。
 

善野元監督にな~んか違和感あるんですよねえ。

・1年半前に倒れた
・赤坂代行の急激な台頭
・ソファに座ったまま微動だにしない
・目に生気がない
・異常なまでに白い


以上から考えて善野元監督は既に消されている。
スクリーンに映っているのは剥製だったんだよ!
 

>Fumiさん
恐怖!本格美少女ホラーサスペンス漫画と化した咲-Saki-
ダヴァン三つ子説のほのぼの感が吹き飛ぶ戦慄の新説
 

あんだけ善野さんが何者かひっぱっといて、小さいコマでさらっと登場させて終わりだなんて・・・・・
 

>名無しさん@ニュース2chさん
終わりとは限らないんじゃなーい?
 

ダヴァン:逃げたんだな。
ダヴィン:ラーメン小僧
ダヴェン:金髪白人 <- イマココ
ダヴォン:???
メガンさんは変身(多重人格?)をもう一形態残している強敵。
そして劇場版決勝戦では4人格統合した最終形態でラスボス化します。
 

実はトーンが貼られていないだけで
膳野監督も褐色肌の可能性
 

Leave a Comment


 
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR