fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-世界のTV局とプロに関するメモ


Category: 咲本出考   Tags: 咲-Saki-  考察  世界観  
※ネタバレ注意
  

ただのメモです

間違いや見落としがあったら指摘してもらえるかもって期待から公開していますが、ただのメモなので不親切な構成・記述が多いです。ご了承ください。


8/3 開会2日前
[ラジオ] 小鍛治健夜&福与恒子

8/4 開会前日
[抽選会] 小鍛治健夜&福与恒子

8/6 大会二日目
[一回戦第6試合] 三尋木咏&針生えり(讃甘-裏磐梯-阿知賀-射水) 

8/7 大会三日目
[一回戦第8試合] ????&福与恒子(能古見-清澄-千代水-甲ヶ崎商業) アニメ全国編3話
[一回戦第9試合] ????&男性(cv木村雅史)(鹿老渡-斐太商業-姫松-鞍月) アニメ全国編3話

8/9 大会五日目
※同時放送[二回戦第1試合] 小鍛治健夜&福与恒子白糸台-新道寺-苅安賀-柏山学院)
※阿知賀の二回戦時にふくすこは別試合の解説をしていたことが明らかになっているため(76局)
※同時放送[二回戦第1試合] ????&男性(cv木村雅史)白糸台-新道寺-苅安賀-柏山学院) アニメ全国編3話
[二回戦第2試合] 三尋木咏&針生えり(越谷-劒谷-阿知賀-千里山)

8/10 大会六日目
[二回戦第3試合] 戒能良子&佐藤裕子(永水-宮守-清澄-姫松) アニメ全国編3話
[二回戦第4試合] 小鍛治健夜&福与恒子(八桝-??-有珠山-臨海
[夜のTV番組] 瑞原はやり&???

8/11 大会七日目
[準決勝第1試合] 小鍛治健夜&福与恒子白糸台-新道寺-阿知賀-千里山)

8/12 大会八日目
※同時放送[準決勝第2試合] 野依理沙&村吉みさき(清澄-姫松-有珠山-臨海
※同時放送[準決勝第2試合] 小鍛治健夜&福与恒子(清澄-姫松-有珠山-臨海

・針生と福与は他局
・針生と村吉は他局
・福与と村吉が同局かどうかは不明

※1 高校野球選手権はNHKと朝日の二局が放送(大会主催は朝日)
※2 高校サッカー選手権は日テレ一局(大会主催は読売)いずれも地元校限定中継抜きの話。

しかし咲-Saki-世界の麻雀は現実世界の野球以上の存在なので、3局以上関わっている可能性は残る。


*1 プロ麻雀カードのナンバーは01小鍛治 02三尋木 03? 04瑞原
*2 カードナンバーは麻雀界における序列である可能性が指摘されている
*3 04の瑞原はやりは夜の特番担当の模様
*4 07の戒能良子は姫松の練習相手を務めるなど明らかにフェアではないため中継には無関与と思われる

●今年のインハイ日程では一日最高三試合であることと*1*2*3から考えて、解説プロは最低限の三人で回している可能性が存在する。(一回戦最終日にすこやんが完全オフなのでこれは間違い)そしてその場合、空席のS-03には野依理沙が入る可能性が非常に高い。


第一シード白糸台・第二シード臨海のカードは特別美味しいはず。
よってそこの中継を現時点で多く確保しているふくすこの局が最も有力なTV局。あるいは大会主催か。

br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


野依プロ・・・いい手・悪い手がそのまま顔に出そうで、あんまり強そうに見えんなあw
 

どーもです。
決勝はもちろんふくすこでしょう!
そしてゲストに藤田プロと久保コーチで(笑。
 

>minaさん
いい手が来る→興奮する→怒ってるように見える
悪い手が来る→怒る→怒ってるように見える
最強のポーカーフェイス

>hachikumaさん
ついこないだまでゴミプロ扱いされてたのに出世したなぁ…
 

あれ?
ふくすこが解説&実況していたのは、1回戦第4or第5試合じゃなくて、2回戦の第1試合(5日目)では?
第6日の時点で昨日というのは5日目のことですし、第1試合と第2試合は同時進行なので、すこやんが「違うブロックの実況をしていたので直接は見てないけど」と言ってますし。
 

>大三元四暗刻さん
あ、ホントですね。修正しておきます。ご指摘ありがとうございました。
 

さすが、修正早いです。でも
> ※阿知賀の一回戦時に
二回戦ですよ。
 

>大三元四暗刻さん
重ね重ねm(._.*)m ペコッ
 

おもしろい記事ですので、私も支援,..になっているかどうかわかりませんが、連投失礼します。

そういえば、全国大会で清澄の試合に解説の麻雀プロが出てきたのは、意外にもこれが初めてですね。

清澄の一回戦の実況は、台詞を見ると次の二回戦第1試合と同じっぽい(つまり、こーこちゃん)のような気がします。
清澄の二回戦の実況は、阿知賀編のアニメ「修行」の回では、エンドクレジットにはでませんでしたが、声からして野中さん(こーこちゃんの中の人)に思えたのですが、BDでは声の担当が変わってます。エンドクレジットを見ると、「佐藤裕子  豊嶋真千子」となってますから、この人がたぶん実況の人でしょう。
BD用に野中さんも録音し直しているので(テレビでは「北九州最強」だったのがBDでは「北部九州最強」に変更)、わざわざキャスト変更したのは、何か意図があるように思えます。
アニメの全国編でも、豊嶋さんが実況担当するのかな?





 

阿知賀編のBDが9巻まで出るとすると
あと二人は新しいプロがでるという
 

>大三元四暗刻さん
一回戦…セリフはいかにもこーこちゃんですよね。東東京予選でも言ってましたし「きィまったぁぁぁぁ!」
二回戦…基本的に設定ネタではアニメをパラレル扱いするのですが、このネタはアニメを無視できないかもしれないですねー。そちらの事例なんかは事実上のアニメオリジナルキャラを登場させてしまってるわけですし大胆。暴走じゃないことを祈りつつ、情報として追加させていただきます。

>名無しさん
ラストはレジェンドだといいなぁ…
 

TV局ではないですが、ふくすこコンビはふくよかすこやかインハイレディオというのもやってましたね。
これも含めてふくすこの局が一番有力なのは間違いない気がします。
 

針生さんが「うちの局でもやりたいですね、準決勝」といってたからやっぱ局アナかな? 
てかこの発言から準決勝や決勝の担当がまだ決まってないってことになりますよね 作中はわずか数日後のことだけど
 

完全に妄想ですがふくすこはフジテレビっぽいイメージ
アラフォーの突っ込みまでワンセットで笑いを取る的な。

はやりんは牌のお姉さん的にNHKかなぁ
大きなお友達から絶大な指示あるだろうし
なお中学生からは
 

>hannoverさん
あ、その話で思い出しましたが、番外編情報で四日目オフなんでしたね。ということは三人体制はないか…

>名無しさん
そのセリフは「やりたかったですね」と同義だと思います。なのですでに全て決まっているかと。

>久は俺の嫁さん
確かに自分もフジのイメージですね。人気にしても資金力にしても民放№1。
こーこちゃんだけお茶の間(モモ)に知られてる描写がありましたし、ビジュアルとキャラクター優先ってところも。
 

いっぱい書いてるけど詠さんがかわいいことしかわからなかった
 

>名無しさん
それだけ分かってればだいたいのことは大丈夫b
 

かわいいのは咏ちゃん
 

Leave a Comment


 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR