fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-第112局 「強敵」 感想


Category: 咲-Saki-本編   Tags: 咲-Saki-  感想  
※ネタバレ注意
 
 

ここがヘンだよ東京-東東京編-
Highslide JS

試合会場にドスを持ち込む


Highslide JS

手がデカすぎる



Highslide JS

             トレパン


気を取り直して

さて、例のごとく煮え切らないネタで滑ったところで112局の感想といきましょう!

前局、辻垣内智葉の早々の三副露(ポン一筒・ポン一索・ポン南)によって急激に緊張が高まった場。

北北北白白八萬九萬九萬九索九索九索七筒九筒九筒

↑の鬼手が入っているスズちゃんとしては何としてもアガりたい局であるが、よりによってそのガイトさんが下家。
この世で最も憎むべき行い「下家ポン」三連発もされたことによってツモ番が全く回ってこない状態に陥り、せっかくの配牌一向聴も形無し。

Highslide JS

年上のガイトさんはともかく、年下のタコスにまで「さん」付けするスズちゃん。
スズちゃんの言葉遣いは二回戦の時から丁寧になったり、攻撃的になったり(「こいつ」とか)可変である。

これは個人的な考えだが、ニュートラルなスズちゃんは「さん」付けの丁寧なほうなのではないだろうか。
というのも、スズちゃんの呼び捨てが出てくるのはだいたい「永水の神代」とか「清澄の片岡」とか、その人物を「対戦相手=」として捉えたとき。基本は穏やかな子なのだけれど、敵に対してはきっちり闘争心を出していく。
スズちゃんはそんな理想的体育会系後輩キャラなのである。

ようやく回ってきた最初のツモはモギリ、しかし二度目のツモ(親なので正確には三度目)でテンパる…

Highslide JS

も!
なにゃ?
そこで打ち出した牌が、ガイトさんの「上家ポン」の恩恵を存分に受けた成香ちゃんに刺さる。

ここでスズちゃんは、ガイトさんの仕掛けに日和って切り順を変えてしまったかもしれないと後悔する。
二家安牌の發をツモ切らず八萬を落として混老対々に決め打つところだったかもしれないと。
だけどやっぱりこれは結果論。スズちゃんの落ち度ではない。

北北北白白八萬九萬九萬九索九索九索七筒九筒九筒

ここから八萬七筒のどっちを先に打つべきかという問題ならともかく…

この状況で八萬を先切りして放銃回避しても全然上手いとは思わない。


そしてとうとう場面は南場・辻垣内の親へ…
南場ということでタコスはシフトダウン不可避、成香ちゃんは最初からローギア(おい)

なのでこの状況で頼れるのは…

Highslide JS

やっぱりスズちゃん!!
この1コマでさり気なく上重ネタ(上重漫の能力はなぜ「789」が集まるのか)の回収までしていく。

…しかし!

やはり相手は世界レベル。微塵のテンパイ気配も感じさせずにスズちゃんがはじめて切り出した数牌で7700出和了り。

Highslide JS

そしてこのエフェクト。

ちょっとこの人、暴力的すぎんよ~。

見習って!

少しはあの人を見習って!

立派な太刀を二本も持ち込んだのに一度も抜かずに帰った

岡山県代表讃甘高校部長新免那岐さんを見習って!!

Highslide JS

那岐しゃまフェアプレー賞受賞待ったなし!



そして洋榎ちゃん曰く、この和了はたまたまではなくスズちゃんを殺しにきている(物理)ものらしい。

Highslide JS

この点棒が曲がるとこはじめて見た(小並)

Highslide JS

やっぱり洋榎ちゃんは玄人キャラなんだなぁ。実力派(先入観)のガイトさん解説には持って来いか。
こういう役目はすこやんや部長のようなキャラクターがやるよりも洋榎ちゃんのようなおっさんキャラ肌にハリのある子のほうがなんとなく説得力が出ると思う(適当)

そして絹ちゃん→スズちゃんの呼称が「上重さん」から「漫ちゃん」に変わっている!
まだ個人的に仲良くはなっていなくて「上重さん」なんてよそよそしく呼んでいるけれど、本当は他の子達みたいに「漫ちゃん」と読んでみたいんですね、わかります。

と、こんなところで今回、112局は終了!
スズちゃんがパパっとガイトさん飛ばして終了する待望の第113局は……次号掲載! やったぜ。



立先生がすっかり巻末コメント芸人になっている件についての問い合わせ先はこちら↓
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


強キャラに視覚効果が付き物とはいえ、長ドスですか智葉さん…。臨海が男塾みたいな学校と勘違いしてしまう。洋榎ちゃんは普通に強いから視覚効果なしだったんでしょうが、付けるとしたら…通天閣かなぁ。

同級生なのにあまり仲良し描写がないので、絹ちゃんのスズちゃん呼び発覚とか、ちゃんと心配してあげてるのを見ると嬉しいですね。
 

ギザギザの方が裁断しやすいってだけって理由だった気がする(巻末コメント
 

>岩手県民は(以下略)さん
あ、絹ちゃんの呼び方が変わったところに触れるのを忘れていました。

>名無しさん
上下にギザギザ付いてるのに左右の付いてない面に切れ込み入れてたりするのはもう何が何だか…
 

漫ちゃんも絹ちゃんも久々に話すので
設定が変わったかリッツが忘れてるかのどっちかじゃね
 

どーもです。
むしろガイトさんに飛ばされそうなんですが、それはいいんですかねぇ・・・
しかしこれでも全国3位なのだから照は言うまでもなく、憩ちゃんも凄いことが分かるね。
刀を笑顔でブロックしそうだね。
このエフェクトを見るとシャープシューター菫さんとの対決も見たかったなぁ・・・(刀vs弓)
周りはたまったもんじゃないけど(笑
 

>名無しさん
そう考えるより妄想を広げたほうが面白い!
板垣恵介クラスになると忘れてると考えたほうが面白いですが(笑)

>hachikumaさん
照と名前を並べる人なんだと考えると現状は全然物足りないので
ここから怒涛のワンマンショーが見られるのかもしれないですね。
 

タコスの制服についてるマスコットはめそだった・・・!?

先鋒は怪物が暴れるエースポジションなので成香ちゃんには南場での活躍期待してます
なおガイトさんが・・・
 

銃  刀  法  違  反
 

照だって前半戦南場の自分の親が来た時は
まだ、大した点数じゃなかったし・・・)ブルブル
 

ガイトは能力はないけど単純な雀力で個人3位まで上り詰めた実力者ということでいいのか?
場の操作や早上がりで相手に付け込ませない技量もレベルが違うな
 

1枚目の画像・・・
いやぁ、実に本格美少女麻雀物語ですわー・・・
 

>TDN大好きさん
成香ちゃんを追い込むのはやめてさしあげろ。有珠山にはまだ有珠山四天王が残っている!

>名無しさん
この会場は治外法権なのかもしれない。陰謀説が捗るな

>名無しさん
あの卓はなんだかんだで、照が東発の親だった分、救われてる部類なんですよね…ブルブル

>政治家さん
配牌時点で他家に本手が入ってることを察知してるとかは、もう雀力の領域じゃないので「無能力で単純な~」ということはないかもしれません。
フィーリングで打ってたまたま当たってたと言えないこともないですが…
洋榎ちゃんみたいにテンパイ気配察知やビタ止めしたくらいならまだ分かるんですけどね。

>タヌキTさん
3枚目は?3枚目はどうなんですか!?
 

憩の人じゃない発言もあって、今まで照>>憩≧ガイトさんくらいの差だと思ってたけれど、今回ので本当はそこまで圧倒的な実力差はないんじゃないか説が個人的にぐっと近づいたように思います。(ただし何度やっても勝てないという決定的差はある)
憩がどういう打ち手かは明かされてないけれど、ガイトさんの切断的な打ち回し(能力?)とそれを応用した他家支援(他にも何かあるかもしれないですね)、誰が相手でも出来るというのなら、これだけでも能力的に照は相当苦戦したんじゃないでしょうか?
もちろん、対照戦で他2人も強者ということを前提とした想像ですし、その域も出ませんが
しかし、もし臨海が勝ち上がったら、そういう意味では決勝先鋒戦が楽しみですね
なお、玄ちゃんは・・・・・
 

漫ちゃんのパイの上に重なっているのは九萬2枚

99㎝か…
 

なにゃ・・・!?
語尾がにゃ、なんてちょっと寒くないかにゃ?
 

トレパンは年齢層がバレるんだよなぁ……

ここ最近休載ないのが逆に心配になってくるんだじぇ
 

点棒が立って、曲がって、ときたら次は・・・。
今後の展望が気になりますねぇ。
 

他の麻雀漫画に出てくる超人的な読みと地運を駆使する猛者って感じだな

玄人すぎて一人だけ世界が違う
 

辻垣内 背景 生まれ 親 職業 仕方なかった 生まれは選べない 大会出場のため 仕方なかった
 

あの人は右利きなのか、左利きなのか・・・
 

手がでかいのは遠近法なんだと思ってました!
 

牌の大きさから考えて手が小さいと思ったのは僕だけですかね(震え声)
 

照、憩、ガイトさんは昨年の個人戦決勝で同卓で
照がガイトさん親の時にツモ上がりとかで出来た
点差で順位決まってるんだと思ってたが違うんですかね?

つまり個人戦で
照200000点 憩75000点 ガイトさん74900点 不明?50100点
という感じで憩は運良く2位になれただけという可能性もある?

個人順位はこういう決め方かと思ってたけど違うんかな……
 

Leave a Comment


 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR