fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-第115局 「新進」 感想


Category: 咲-Saki-本編   Tags: 咲-Saki-  感想  有珠山  
※ネタバレ注意
 




休載挟んでようやくの次鋒戦。今週も気になったコマをいくつかピックアップ!

見事天使のようにバトンを受け取った由子は天使のようなステップで試合会場めがけて天使のように突き進む。その姿、まるで天使。
Highslide JS

かわいい


特に理由はないッ 中国人が強いのは当たり前!!
Highslide JS

一人だけ「!」2個つけて紹介される臨海女子、ハオ・ホェイユー!!つよい!!
ハオの入賞したU-15アジア大会は、本局で有珠山・揺杏ちゃんに「どこかのメダリスト」呼ばわりされていることから、その大会で優勝したら「世代のトップ」と認められるような権威ある大会ではない可能性が上昇。
揺杏ちゃんの人柄が分からない以上、発言の真意は不明だが、皮肉と半々くらいの印象。
ただ、これは揺杏ちゃんがそういった大会と縁がないために、その格を不当に低く見ているだけという可能性もある。
インターミドルに出場していた泉がチャンプを強く意識しているのに対して、縁のなかった純くんは「こんなの」扱いしているように。


咲ファンなら空調温度はすこやんの年齢って決まってるんです
Highslide JS

開幕早々から冷や汗をかくチカちゃん。まだ何も起きていないのに!
先鋒の成香ちゃんといい有珠山の人達は汗っかきなのだろうか。
それとも雪国暮らしだから本土の冷房設定では暑いのか。
いずれにせよ前半戦東一局二巡目からの冷や汗は大会最速記録なのでは…

と思って調べていたらもっとすごい人がいた…

前半戦東一局一巡目東家摸打時にもう冷や汗

その最速冷や汗王の名は、



上 重 漫

Highslide JS

姫松優勝待ったなし(震え声)


げんこつハンバーグが食べたくなる名前第一位
Highslide JS

アシベかな? いいえ爽ちゃんです。
どうやら彼女は有珠山の副将大将枠にハマる強キャラになりそうだ。


一日一万回 感謝の倍ツモ
Highslide JS

本局めでたく倍満を和了したチカちゃんであるが、その麻雀は実にたどたどしい。
「そろそろ普通に警戒…だっけ」「それで振り込んだこと何度もあるし」「ちょっとダマで…」など、前局フナQから有珠山の三番手と取れる寸評をもらったキャラとは思えぬセリフを連発。ヘタしたら初心者まである発言群。二回戦での部長のセリフから「全国はみんな打てる」という印象を植え付けられていただけにかなり意外な展開。

五萬五萬五萬赤六萬六萬四筒五筒六筒三索四索五索八索八索

今回チカちゃんが曲げるかどうか迷った手はこちら ドラ六筒の5200 だが、三巡目なのでこれはダマでいいと思う。八索も一枚切れ。


「感謝」。これがチカちゃんのキーワードなんじゃないだろうか。
感謝とか奉仕とかはミッションスクールでイヤというほど聞かされる単語。
チカちゃんが感謝して、奉仕して、その見返り(は求めちゃいけないんだけど)として祝福がある。
麻雀をする上での祝福とはもちろん「ツキ」。
そう考えるとクリスチャンというのは合法的(?)に運を味方に付けられる強属性かもしれない。


真の全局参加を知らしめたい!!
Highslide JS

上の発言からは、ハオが(下家のまこが鳴けない牌を切ることで)チカちゃんの和了を実質援護していた可能性が伺える。

ただし爽ちゃんの発言はちょっと意味深。
ハオが自分の上がりを放棄してアシストしていることを見抜いてただとか、ただの理想論を言っちゃってるだとか、そんなこととは別に私はこの発言から爽ちゃんが全局参加型雀士である可能性を感じる。
全局参加型とは、全ての局を自分でアガリに行く、一局足りとも卓の脇役になりたくないという目立ちたがり屋さんのスタイル。これまでの咲-Saki-でいうと大星淡が該当する。
この言葉は基本的に自虐の意味合いを込めて、主に全ツァーが用いることが多いので、そういう(全ツ)スタイルのことだと誤解されガチだけど、なにも手なり全ツだけが全局参加型ではない。

獅子原爽ちゃんからはとんでもなく打てる全局参加型の匂いがするぞ!



運だけで打ってるおれがわざと負けるようなことをしたら神様から運をもらえなくなるです…
神様から勝てと与えられた手はどんな事があってもアガるです


私的チカちゃん爽ちゃん観からなんとなく思い出したとある先人の言葉。


巻末コメントでの思わぬ情報開示

DVC00026_20130802161124236.jpg

唐突な4Bブロックの勝利校発表 ←大胆な告白は女の子の特権 やっぱりリッちゃんは女の子じゃないか(狂喜)
この最後の勝ち抜け校が明らかになったことで組み合わせ表もスッキリ。

Highslide JS

なんと当初は全滅が噂された神奈川県が二校とも二回戦進出と結果を残していたことが判明。
私もこのブログで揶揄した覚えがあるので全神奈川県民の皆さんにこの場でお詫びいたします。

愛知( ̄w ̄) プッ
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


お前の記事を待ってたんだよ!
自分もクリスチャンなんで今度から聖書片手に呟きながら打つことにします。「圧倒的感謝・・・!」
 

(*^〇^*)横浜にもこんな高校があるんだ!

冗談はおいといて、あんな少考だけでテンパイを疑うのは末恐ろしいですね
全局参加はなるほどと思いました そういう面子相手だと愚形曲げるの怖いからちかちゃんの(何度も~)も繋がりますし。
 

> 咲ファンなら空調温度はすこやんの年齢って決まってるんです
(37度は)辛いです…
 

はじめまして。
最近咲にはまった者で、偶然こちらのブログを見つけて記事を読ませてもらいました。
深い考察と咲愛に感銘を受けました。
これからも期待しています。
 

チカちゃん冷や汗かくの早すぎィ!
有珠山の副将大将の畜生度凄まじいんやろな・・・
 

どーもです。
これで副将おもち対決が濃厚になりましたね。
次鋒戦もじっくりやるということはアニメと同時に大将戦が行われる可能性が・・
立ちゃん「計画通り(ニヤリ」
 

>ちぇーみょんふぁ?さん
はぇ~なんか登場人物の鼻と顎が尖ってそうな聖書~

>表裏裏さん
三巡目ですからね~みんな鼻が効きすぎる。
おっと思わぬ裏付けが。次からはそこを論拠に推していこう!

>名無しさん
これは教育
 

チョコレから滲み出るかじゅ臭。部を立ち上げるまで苦労したんだろうなぁ・・・
そう、救世主が舞い降りるまでは。

今後の展開予想
・咲にはじめて土をつけるのがユキ
・末原覚醒も、実はユキは改造制服の下にパレオを着ていた→有り得ない和了り方で末原を落とす
・結果、1位有珠山、2位清澄、3位姫松、4位臨海
・試合終了後、ユキの能力の正体が明らかになる。牌を支配していたのはユキ本人ではなく、ブラウン管越しにユキに見惚れた一千万都民だった・・・。
・これに対策しうる唯一の方法は、ユキと同等以上ルックスの良い女の子を同卓に座らせるしかない。つまり、咲が負けたのは自業自得。準々決勝で永水を落としたのが咲の直接の敗因だった事実が明らかになったどころか、決勝卓の面子ではどうなるか・・・
・新しいアイドルコスを着たユキがラスボス
 

>snobさん
はじめましてー。まだ咲-Saki-の輪は広がり続けてるんですね~喜ばしく思います。
今後共よろしくお願いいたします。

>チカちゃんと宥ねえの2ショットが見たいさん
この記事の妄想通りなら爽ちゃんはおっかないキャラになりそうですねぇ。
特に先制する機会の多い人達にとっては…あっ(察し)

>hachikumaさん
臨海さんもおもち用意してくれよな~頼むよ~

>聖母の乳飲み子さん
僕は覚醒末原さんのほうが可愛いと思います(半ギレ)
 

アシベ懐かしい~♪
 

むしろ普通の末原さんも同じぐらいかわいい

ワカメ一切スルーとか、わざとやろ?
 

西愛知は苅安賀が2回戦進出して、池田に新道寺と同列扱いされてましたやん!
さらに東海王者モコちゃんがいる覚王山も、名古屋=西愛知ですぞ!
なお東愛知は

余談ながら、8巻P86の1コマ目で洋榎ちゃんの隣にいた子は、
上述のAブロック2回戦でたかみー達と同卓しているため苅安賀の部長という可能性も・・・
 

有珠山の噴火ネタにあわせた全ツッパはありそうだと思いました

誓子はもちろん、有珠山が可愛すぎて困る、困らない
 

チカちゃん表情に出しすぎだし感謝とかかわいいなぁ
マシーンみたいの多いなかこういう妹尾ちゃんタイプ好きよ
 

>おしいまもる監督
キューキュー(媚を売る)

>名無しさん
気になったコマだけ拾います(強調)

>Fuetsuの麓に行った名古屋市民さん
静岡だって二枠あれば一勝くらい…くっ…
苅安賀の話は当時もありましたね~。あの子と姫松の偽咲さんには出番が与えられてほしい

>久は俺の嫁さん
噴火&全ツとかまるっきりキレ打あっ(察し)

>名無しさん
妹尾ちゃんタイプからマシーンになることが麻雀強くなること!よってこの後は
 

いつキンクリされるか分からない混沌の次鋒卓に舞い降りた俺達の天使!ゆ・う・ごぉ~っ!

天使は同じ相手に二度負けない! 天使はありのままで天使! 天使には頼れる参謀が付いているからどんな相手も大丈夫!

闘え、ゆーこ。負けるな、ゆーこ。回想は脱落フラグだから気を付けて。
 

主人公チームなのに一切触れられない染なんとかさん! さすが!
それにしても…控えめな卓ですね(目線下げながら)
 

>>気になったコマだけ拾います(強調)
雑誌買ってないのか?
ネット上のネタバレ画像で語ってる乞食かな?
 

>岩手県民は(以下略)さん
でもゆーこの回想見たい!末原さんは洋榎ちゃんに頼られたり、咲さんに恐れられたりと色々あったからゆーこにも何かエピソードがほしい!

>すばらホーンさん
永水という存在が僕らの日常を狂わせた。

>名無しさん
文盲かな?
 

次鋒戦はじまりましたね
正直今週号で次鋒戦終わるんでは!?とドキドキしたけど...そんなことはなかったぜ!

あとまさかのシノハユ掲載、これの為にBG買った人wwwwwwwわたしです
 

>ななしさん
咲日和もあるだろ!
 

次回掲載でワカメ・クリムゾン!乞うご期待
 

全くまこを応援したくならないのが凄い
 

郝が次鋒ということは雀が中堅でダヴィンが副将、ネリーが大将なのが濃厚か?
まこは2回戦普通にプラスだったから準決勝はマイナスぽいな
 

>ななしさん
YGに載るのは不意打ちでしたね~
汚いなさすがスクエニきたない

>名無しさん
せやせや

>名無しさん
ハオ「残念だけど染谷さん ここはもうあなたのテリトリーじゃないアル」

>名無しさん
好きな子の前だと素直になれない思春期特有のry

>政治家さん
決勝大将戦が一年生対決になる可能性は高そうですね。
一人だけ上級生というのもなんですし。
ダヴゥンに関しては予想を外してくる可能性にも期待してます。
 

はやりんの謎暗号を全員が解けたことといい
一瞬の迷いでテンパイを見切ったことといい
やはり麻雀強者の彼女たちの推理力・推察力はコナン君レベルなのか・・・
 

1ヶ月先が見えるで・・・臨海次鋒ファンの阿鼻叫喚が
 

りっちゃん絵の真の魅力はロリ系じゃなくてお姉さん系だと思う
ハオちゃんもチカちゃんも可愛すぎんよ~
OLっぽいえりちゃんも最高だし踏まれたいし
シノハユメンバーは10年前より現代のほうがいいし
むしろ10年後のほうがより興奮する
 

由子かわいいよ由子!
 

ちょっと、毎回『創業価格フェア』のCMうってる静岡ローカルハンバーグレストランと
北海道の美少女に絡めるの無理あり過ぎんよ~

僕は両方のさわや(か)、大好きです
 

>名無しさん
コナン君が何十人も集まったりしたら東京から人がいなくなるんだよなぁ…

>>∩(・ω・)∩<さん
ハオファン限定ということは少なくともキンクリではない。やったぜ。

>名無しさん
リッちゃん絵の真の魅力はおもち系です!!!

>神奈川県民さん
ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!

>名無しさん
さわやちゃんとさわやかデートしたい
 

毎日通勤で東白楽駅見てる身としては非常に嬉しいね
 

この流れだとチョコレが大将なんですかねぇ~
しかし空調が40度あたりとか汗かいても仕方がないよねw

この様子だと由暉子ちゃんは副将でのどっちとおっぱい対決になって
(とーか的にはアイドル対決)
チョコレ Vs 咲さん Vs 末原さん Vs 臨海大将(ネリーあたり?)に
なるのかなぁ~と思う今日・・・・

2回戦みたいに咲さんと胸囲の格差社会の絵にならないことを祈りますw
 

爽ちゃんは全局参加型とはいえ、個人的にはあわあわよりセーラと同じ香りが・・・
 

simopon ファッションホモ ムエタイ 最強
 

>名無しさん
いいですね~

>ぬるぽさん
あのおもち界のビル・ゲイツと並んだら誰でも貧民に写るんだよなぁ…

>名無しさん
私は見た目通り洋榎ちゃんに近い気がします。
攻め切るには一点読みで押す自信が欲しいですからね~

>名無しさん
出場枠 折り畳み 仕方なかった 晩成
 

あ…愛知には、モコちゃんがいるし(震え声)
 

しばらく本誌の咲読んでなかったんで、咲ブログからも遠退いてたんだけど、東白楽勝ってたのか。
三尋木プロの存在も含めて、神奈川県民には嬉しいかぎり。
 

Leave a Comment


 
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR