fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

シノハユ 第6話 「閑無③」 感想


Category: シノハユ   Tags: シノハユ  
※ネタバレ注意
 

今回のお話はシノハユ1話~3話、つまり慕①~③を閑無サイドから描いたもの。
なので目新しい情報はあまりなかった(´・ω・`)

友情に目覚めた閑無は基本無敵
Highslide JS

放課後の麻雀練習に加わりたいと言ってきた慕を拒否したのには、「麻雀を好きな奴が気に入らない」という理由以外にも、せっかく集まってくれたメンバーから抜け番が出てしまうことを避けたかった面もあった模様。友達を大切に思い、そしてそれを言葉にできるように!すごい成長してる!俺より大人だ!

でも深夜帯のセットに限っては4人より5人のときのほうが楽しい気がする。ずっと固定4人で打ってると疲労とストレスでだんだん空気悪くなってくることが稀によくある。

閑無の仕掛け
Highslide JS

東一局 6巡目 二萬四萬六萬六萬七萬二筒三筒四筒七筒七筒二索三索四索 から 三萬チーで三色を確定させる鳴き。
一発赤裏ナシのルールとはいえ、トップじゃないと意味が無い(閑無ちゃんにとっては特に)半荘だということを考えると、ちょっと急いだ感のある仕掛け。うーん、でもこのへんはそのルールを打ってないと良し悪し分からないなぁ…

麻雀も成長中!
Highslide JS

この配牌でいきなりドラ一萬を重ねて打四萬スタート。そんな閑無ちゃんに役牌を鳴かせた慕ちゃんは解説席に某プロ団体の重鎮がいたらボロクソ言われているに違いない。

異質
Highslide JS

違うようで似ている。似ているようで違う。そんな二人のスタンス。
ここまでの6話は閑無が「楽しむ」というテーマと向かい合う場面が多かったが、これから同じチームとして戦いに挑む中で今度は慕が「勝利」というテーマにぶつかるときが来るんじゃないだろうか。


今月は書くことないなぁ…と思ったら28ページしかなかった。どうりで(麻痺)
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


28ページはボリュームが少ないですからなぁ……(遠い目)
 

あぐり先生病気かと心配になりました。
 

あぐりというより立のネームのほうでは?
最近カツカツっぽいし
 

おう、りつべへプレッシャーかけるのやめろや
 

なんでちょっと福本作品の口調になってるんですかね
 

>久は俺の嫁さん
本編は何ページあったかなっと

>おりたさん
単行本の収録ページ調整とかもあるかもですね。

>名無しさん
カツカツなのはいつもなんだよなぁ

>名無しさん
なんで立先生が原因だって決め付けるんですか!

>名無しさん
このとき閑無、意外に素直
 

Leave a Comment


 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR