fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

大会反省


Category: 天鳳   Tags: 天鳳  嫌儲  
強者もすなる牌譜検討といふものを、四段もしてみむとてするなり

まぁそんな大層なもんでもないのだけど、先日のけんもうチーム対抗大会の見直しでもしてみようかと。実質反省会。敗者のみんなで傷を舐め合おう!

【牌譜】

東1~3 特になし。
      早上がり特化とか言われてたけど俺にコレ以外の選択肢はない(キリッ

東4 9巡のドラ切りはご指摘通りミス。良い手を先制された場合に時折見られる
   イラチ高速ゼンツの産物。ほんとしょーもない
1286821104755.jpg

   その後なんとかテンパって追っかけるも横移動。この七索は止めてくれーたられば

2011041621gm-0009-14181-c1a04455tw=3ts=3.jpg


南1 チャンス手潰されて案の定狂う。もうグダグダでろくに河も見ちゃいない。
2011y04m17d_084156276.jpg

   7巡目は八萬。15巡目は七筒でテンパイ狙うとこかな。

南1-1 配牌に鳴きたい牌がないと開局と同時に鳴きなしを押す悪い癖発動。
     第一ツモで白を重ねるも解除間に合わず、直後の白を逃す。
     以降もパッとしないので早々から引き気味。

南2~3 特になし。

南3-1 三萬九萬バッタに受けたけどこれでいいよね?七萬アンコだし。

2011041621gm-0009-14181-c1a04455tw=3ts=10.jpg

     東3もそうだったのだけど、上家の自己犠牲精神がぱない(;∀;)俺のキー牌…
     この局はともかく東3なんか見ると段位戦でも相当割食ってるんじゃないだろうか
     といらぬ節介。
     ( ´ノω`)そのドラたぶん通りまっせ。YOU打っちゃいなよ

南4 目標が定まらずふらふら。九索引いたらまず打ってた。命拾い。

結果 二着という名のマイナス

【総評】
二度のチャンスを逃してイイトコなし。致命傷にはならなかったが(致命的な上がり逃しが発覚;;)凡ミスも多い。


次はにぼしを用意して挑む
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 麻雀    ジャンル : ギャンブル

Comments


南3-1はシャボに受けるけどその後2m引いたところは3m切って両面に受けないの?と思いました。

本戦に出たときは毎回結果を出している元八段の意見です(≧▽≦)
 

>コマツさん
たしかに・・・割とマジで見落としてました。

>>毎回結果
ぐぬぬ・・・
今度からは縁起スレ効果発揮するようべた褒めで行きます!
 

大会の度に長島さんや下ポンさんの勇姿を見て勉強をしていたお陰で
優勝することが出来ました。カンシャ

…いくら勉強しても手が震えてクリックミスしたら意味が無いんですけどね(泣
 
Re: タイトルなし
>NoNameさん
順位決定戦以外で勝った覚えがないです(つд⊂)
クリミスは天鳳のランダム発動デフォ機能。
個人的には板内大会なので今回は気負いなく打てました。
とにかくおめでとうございます。ただし次はのどっちが勝ちます!

ていうか勝者しかこねぇじゃねぇか!
くそぅ・・・凱旋ですか?凱旋パレード中ですか?

        ∧∧  ミ    _ ドスッ
        (   ,,)┌───┴┴───┐
       /   つ. 勝者会見場こちらです│
     ~′ /´ └───┬┬───┘
      ∪ ∪       ││ 
 

Leave a Comment


 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR