ついに始まった先鋒戦。
今週のあらすじを言ってしまうと、
アホヅラ(愛宕さん命名)がお約束通り起家になり、これまたお約束、バカづいて好配牌から先制リーチ。
シロミちゃんと神代の連携で一発消しするもズレた牌できっちり自摸。親満。
そして調子に乗ったタコスは「起家でラス親」を宣言し自らの爆死を確定させる。
といった内容。
まだまだ最序盤ですが今後の展開が少し見えてきた感じ。
ここでタコス満ツモ時の他校の皆さんの反応
岩手・小瀬川白望・・・一発消しても軽くツモられたんでイラ(?)。糞ダルい展開だしね
鹿児島・神代小蒔・・・興味なし。さすが魔物。逆転余裕ということでしょうかね

南大阪・すずちゃん

うわ…
ふつーwwww
全国にあるまじき普通のリアクション
普通ありえない普通のリアクション
この人、無名校の凡百選手じゃありませんよ。
全国で五指に入る全国シード常連の名門、風越なんて目じゃない超名門、姫松高校
そこで一年からスタメン張ってたスーパー麻雀エリート。
その人がこのリアクション
さすが関西。やることが違う
ていうか
こんときの知的なキリッオーラどこいったんやー

まぁデコの卯の字が本当に落書き、
それも対局でヘマした罰ゲームだと判明した時点でキリも糞もなかったんですけど…

いじられキャラすぎるやろすずちゃん…
親満あがられうわーなすずちゃんや役満あがってドキドキ、迎え来なくてなんでやねんの洋榎ちゃん。
姫松はどうも親近感が湧くキャラが多くて愛おしい。
部員間の仲も今までで一番友達っぽいし。
この庶民っぷりなのに超名門というギャップがミソか
シロミちゃんが無筋強打で神代に鳴かせ大胆な一発消しを敢行する中、
一人蚊帳の外にいて、こんなリアクションをしていたすずちゃん。
当然のごとく出てくる「あれ?こいつ雑魚なんじゃね?」な雰囲気。
某所ではすでに「うざくない池田」扱いを受ける始末…
しかも前回、部長をバカヅキおさげ呼ばわりしたことで
一部部長信者からは「あんなこと言っといてこの様か」と早くも強風が…
頑張れすずちゃん!めげるなすずちゃん!
四番手に甘んじるキャラではないと信じています!
今週のあらすじを言ってしまうと、
アホヅラ(愛宕さん命名)がお約束通り起家になり、これまたお約束、バカづいて好配牌から先制リーチ。
シロミちゃんと神代の連携で一発消しするもズレた牌できっちり自摸。親満。
そして調子に乗ったタコスは「起家でラス親」を宣言し自らの爆死を確定させる。
といった内容。
まだまだ最序盤ですが今後の展開が少し見えてきた感じ。
ここでタコス満ツモ時の他校の皆さんの反応
岩手・小瀬川白望・・・一発消しても軽くツモられたんでイラ(?)。糞ダルい展開だしね
鹿児島・神代小蒔・・・興味なし。さすが魔物。逆転余裕ということでしょうかね

南大阪・すずちゃん

うわ…
ふつーwwww
全国にあるまじき普通のリアクション
普通ありえない普通のリアクション
この人、無名校の凡百選手じゃありませんよ。
全国で五指に入る全国シード常連の名門、風越なんて目じゃない超名門、姫松高校
そこで一年からスタメン張ってたスーパー麻雀エリート。
その人がこのリアクション
さすが関西。やることが違う
ていうか
こんときの知的なキリッオーラどこいったんやー

まぁデコの卯の字が本当に落書き、
それも対局でヘマした罰ゲームだと判明した時点でキリも糞もなかったんですけど…

いじられキャラすぎるやろすずちゃん…
親満あがられうわーなすずちゃんや役満あがってドキドキ、迎え来なくてなんでやねんの洋榎ちゃん。
姫松はどうも親近感が湧くキャラが多くて愛おしい。
部員間の仲も今までで一番友達っぽいし。
この庶民っぷりなのに超名門というギャップがミソか
シロミちゃんが無筋強打で神代に鳴かせ大胆な一発消しを敢行する中、
一人蚊帳の外にいて、こんなリアクションをしていたすずちゃん。
当然のごとく出てくる「あれ?こいつ雑魚なんじゃね?」な雰囲気。
某所ではすでに「うざくない池田」扱いを受ける始末…
しかも前回、部長をバカヅキおさげ呼ばわりしたことで
一部部長信者からは「あんなこと言っといてこの様か」と早くも強風が…
頑張れすずちゃん!めげるなすずちゃん!
四番手に甘んじるキャラではないと信じています!

- 関連記事
姫松で司会を担当してる子は、前局、タコスを馬鹿にした記者よりもずっと取材、分析の腕が上で、説明もいい感じだし、しかも笑いのセンスまである。
デスクはさっさと、あの2人をクビにして彼女をスカウトするべきだと思います。