
咲-saki-キャラをハンゲアバターで再現。
実は昔、男だてらにハンゲアバターにのめり込んでいた時期があった。
その頃は月1万以上の金をガチャガチャにつぎ込むこともザラ。
今となってはなんであんな無駄遣いを…と後悔ばかりが残るのだが、
アバターで遊ぶこと自体は本来無料だし、面白いものである。
現在は完全に興味を失い、ログインすら半年以上していない状態だったのだが、
先日某所で別の方が作っている咲-saki-アバを見たことでアバ熱が再燃。
せっかくなのでブログのネタにしてみることにした。
元々、流行を意識したリアルなおしゃれを追求するよりは、
何かテーマに沿ったコーディネートや既存のキャラクターを
再現することに没頭していたので楽しんでやれそうだ。
自分の中で最低限のハードルがクリアできなければ
ボツにすると思うので、何キャラ続けられるかわからないけれど
とりあえずマイペースにやっていこうと思う。
──
咲-saki-アバターを語る上で「のどっち」を素通りして他へは進めない。
咲-saki-の主要人物、原村和。
全国中学生麻雀大会(個人)の優勝者として
全国に名を知られる彼女のもうひとつの顔、
それが「のどっち」。ネット麻雀界の伝説的強者である。
原作で見切れている成績だと十段R2300台。
天鳳に置き換えれば文句なしで最上位と言える実績を残している。
そんな「のどっち」のアバターがこちら↓

明らかに自分意識してるぅ!
自分そっくりのアバターに乙女ファンタジーな衣装…
本来イタタタッとなってしまうところだが原村さんなら許される。
美少女だから許される。むしろそこが良い。
実はのどっちアバは一年ほど前、
ハンゲに入れ込んでいた時期に既に雛形が出来ていた。
某所で見かけたのどっちアバと大方同じアイテムを採用していたのだが、
今回はその方のレシピと雛形レシピのいいとこ取りをし、
更に膨大なアバターの数々を見直し、「のどっち」を練り直した。
その成果がこれ↓

どですかね?
上からとりあえずの解説を垂れていくと
天使の輪→そのまま
髪型→だいたいあってる
フェイス→消去法でこれ
カチューシャ→羽根つきは見当たらなかったので代替
衣装→だいたいあってる
羽→上の画像とは違い羽を全開にしたときをイメージ。羽衣的なものはなかった
エトペン→だいたいあってる
背景→副将戦、透華アバターと戦闘した時の魔法陣
エフェクト→これまた透華アバとの戦闘時に散る羽を再現
全体的に上の画像のモデル通りというよりは、
透華アバと戦った時の等身大のどっちのほうのイメージを優先して作った。
再現アバはどれだけ作っても満足度100%とはいかないものだが、
今回最も不満なのはフェイス。
のどっちフェイスを選ぶポイントとしては
●蒼い瞳
●大きく丸い目
●目尻の下がった優しげな雰囲気
●あまり派手に表情を崩さない
などが挙げられるが、この全てを満たすフェイスは今のところ存在しなかった…
今回採用したフェイスの場合、おもいっきり破顔してしまう。
アバ再現の出来良し悪しはヘアスタイルとフェイスでほとんど決まる、と思うので
この部分で「これだ!」というアイテムを見つけられなかったことは非常に残念。
のどっちは既にアバターの公式モデルが発表されているだけに脳内補完等で妥協しにくい…
今後の新作アバで理想のフェイスが現れることに期待する。
もうひとつ不満なのが杖。
当然持たせたいのだけれど、それっぽい杖はエトペンと装着位置が被るので
どちらを取るか二択になってしまう。
妥協してあんまり似てないエトペン?を採用すれば杖とエトペンを両立できるのだけど…
今回はエトペンの再現度合いを採って杖を諦めた。
次善案、というか別verも一応。

こちらは上記の杖+似てないエトペンの組み合わせを採用。
フェイス自体はこっちのほうが近い気もしたが、
こちらはこちらでんちゅ~してしまう。
おまえにスマイルも付いてくる。
破顔>Kiss+微笑だろう、ということで決定稿にはあちらを採用という経緯。
どっちがいいだろうか?
フェイスはまだまだ候補があるのだけど
とりあえず自分からの「のどっち」案はこの二つに絞った。
フェイスに限らずもっと「のどっち」らしいアバターを知っている方がいたら是非教えてほしい。
より良い「のどっち」のために!
↓何やってんだコイツきめぇwって人はクリック!そうでない人もクリック!

↓評価・ご感想お聞かせください!
レシピ公開を忘れていたので追記。
のどっちレシピ
javascript:tryOnItem('fa2j1'); 悠奈
javascript:tryOnItem('hd20z'); ペシェ・ノワール
javascript:tryOnItem('a49c'); 大魔方陣
javascript:tryOnItem('aas6'); ホワイトシンフォニー
javascript:tryOnItem('a11dg'); エンジェルリング
javascript:tryOnItem('a32y0'); 風の翼
javascript:tryOnItem('p1218m'); グラシュー桃
javascript:tryOnItem('e1ao'); まんまるペンギン
javascript:tryOnItem('aegu'); ヘアードレス・純
次善案追加レシピ
javascript:tryOnItem('fa2kd'); スノー・ドロップ
javascript:tryOnItem('a22la'); 玉こぼし(ペンギン)
javascript:tryOnItem('a222n'); 聖杖ルミナス
ハンゲームのショップ画面(図赤丸)を開いた状態で、レシピ左部の「javascript:try」から「;」までを
ブラウザのURL欄(図青丸)にコピペ→実行すると試着が可能。

IE系のブラウザでないとうまくいかないかも…ぷにるで動作確認。
実は昔、男だてらにハンゲアバターにのめり込んでいた時期があった。
その頃は月1万以上の金をガチャガチャにつぎ込むこともザラ。
今となってはなんであんな無駄遣いを…と後悔ばかりが残るのだが、
アバターで遊ぶこと自体は本来無料だし、面白いものである。
現在は完全に興味を失い、ログインすら半年以上していない状態だったのだが、
先日某所で別の方が作っている咲-saki-アバを見たことでアバ熱が再燃。
せっかくなのでブログのネタにしてみることにした。
元々、流行を意識したリアルなおしゃれを追求するよりは、
何かテーマに沿ったコーディネートや既存のキャラクターを
再現することに没頭していたので楽しんでやれそうだ。
自分の中で最低限のハードルがクリアできなければ
ボツにすると思うので、何キャラ続けられるかわからないけれど
とりあえずマイペースにやっていこうと思う。
──
咲-saki-アバターを語る上で「のどっち」を素通りして他へは進めない。
咲-saki-の主要人物、原村和。
全国中学生麻雀大会(個人)の優勝者として
全国に名を知られる彼女のもうひとつの顔、
それが「のどっち」。ネット麻雀界の伝説的強者である。
原作で見切れている成績だと十段R2300台。
天鳳に置き換えれば文句なしで最上位と言える実績を残している。
そんな「のどっち」のアバターがこちら↓

明らかに自分意識してるぅ!
自分そっくりのアバターに乙女ファンタジーな衣装…
本来イタタタッとなってしまうところだが原村さんなら許される。
美少女だから許される。むしろそこが良い。
実はのどっちアバは一年ほど前、
ハンゲに入れ込んでいた時期に既に雛形が出来ていた。
某所で見かけたのどっちアバと大方同じアイテムを採用していたのだが、
今回はその方のレシピと雛形レシピのいいとこ取りをし、
更に膨大なアバターの数々を見直し、「のどっち」を練り直した。
その成果がこれ↓

どですかね?
上からとりあえずの解説を垂れていくと
天使の輪→そのまま
髪型→だいたいあってる
フェイス→消去法でこれ
カチューシャ→羽根つきは見当たらなかったので代替
衣装→だいたいあってる
羽→上の画像とは違い羽を全開にしたときをイメージ。羽衣的なものはなかった
エトペン→だいたいあってる
背景→副将戦、透華アバターと戦闘した時の魔法陣
エフェクト→これまた透華アバとの戦闘時に散る羽を再現
全体的に上の画像のモデル通りというよりは、
透華アバと戦った時の等身大のどっちのほうのイメージを優先して作った。
再現アバはどれだけ作っても満足度100%とはいかないものだが、
今回最も不満なのはフェイス。
のどっちフェイスを選ぶポイントとしては
●蒼い瞳
●大きく丸い目
●目尻の下がった優しげな雰囲気
●あまり派手に表情を崩さない
などが挙げられるが、この全てを満たすフェイスは今のところ存在しなかった…
今回採用したフェイスの場合、おもいっきり破顔してしまう。
アバ再現の出来良し悪しはヘアスタイルとフェイスでほとんど決まる、と思うので
この部分で「これだ!」というアイテムを見つけられなかったことは非常に残念。
のどっちは既にアバターの公式モデルが発表されているだけに脳内補完等で妥協しにくい…
今後の新作アバで理想のフェイスが現れることに期待する。
もうひとつ不満なのが杖。
当然持たせたいのだけれど、それっぽい杖はエトペンと装着位置が被るので
どちらを取るか二択になってしまう。
妥協してあんまり似てないエトペン?を採用すれば杖とエトペンを両立できるのだけど…
今回はエトペンの再現度合いを採って杖を諦めた。
次善案、というか別verも一応。

こちらは上記の杖+似てないエトペンの組み合わせを採用。
フェイス自体はこっちのほうが近い気もしたが、
こちらはこちらでんちゅ~してしまう。
おまえにスマイルも付いてくる。
破顔>Kiss+微笑だろう、ということで決定稿にはあちらを採用という経緯。
どっちがいいだろうか?
フェイスはまだまだ候補があるのだけど
とりあえず自分からの「のどっち」案はこの二つに絞った。
フェイスに限らずもっと「のどっち」らしいアバターを知っている方がいたら是非教えてほしい。
より良い「のどっち」のために!
↓何やってんだコイツきめぇwって人はクリック!そうでない人もクリック!

↓評価・ご感想お聞かせください!
レシピ公開を忘れていたので追記。
のどっちレシピ
javascript:tryOnItem('fa2j1'); 悠奈
javascript:tryOnItem('hd20z'); ペシェ・ノワール
javascript:tryOnItem('a49c'); 大魔方陣
javascript:tryOnItem('aas6'); ホワイトシンフォニー
javascript:tryOnItem('a11dg'); エンジェルリング
javascript:tryOnItem('a32y0'); 風の翼
javascript:tryOnItem('p1218m'); グラシュー桃
javascript:tryOnItem('e1ao'); まんまるペンギン
javascript:tryOnItem('aegu'); ヘアードレス・純
次善案追加レシピ
javascript:tryOnItem('fa2kd'); スノー・ドロップ
javascript:tryOnItem('a22la'); 玉こぼし(ペンギン)
javascript:tryOnItem('a222n'); 聖杖ルミナス
ハンゲームのショップ画面(図赤丸)を開いた状態で、レシピ左部の「javascript:try」から「;」までを
ブラウザのURL欄(図青丸)にコピペ→実行すると試着が可能。

IE系のブラウザでないとうまくいかないかも…ぷにるで動作確認。
- 関連記事
-
- 咲アバ第5局 愛宕洋榎
- 咲アバ第4局 天江衣
- 咲アバ第3局 龍門渕透華
- 咲アバ第2局 国広一
- 咲アバ第1局 原村和
ちょっと興味を惹かれたので見に来ました~
のどっちかなりそれっぽいと思います
ちなみに自分は下のほうが好きです
他キャラも楽しみにしてます
それとよろしければ使っているアバターの名前など教えていただけないでしょうか?