fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-阿知賀編 第11話「決意」


Category: 阿知賀編   Tags: ---
※ネタバレ注意
 

どうも。更新するする詐欺でお馴染み、しもぽんです。お久しレジェンド。
今月号は阿知賀巻頭カラーのはずだったのだがどうやらギルティクラウンか何かに差し替わったようで…

DVC00001_20120611231805.jpg

DVC00002_20120611231804.jpg

あ…-Saki-だった… もうなんなのこの子。

2012y06m11d_232947280.jpg

のっけから超高校級ならぬ超人間級のかっこいい照さん(棒)ではじまったわけだが、その後のお話は打って変わって人間らしいもの。10話冒頭の怜回想の続き…

二巡先読みを使って倒れた怜は案の定ドクターストップで病院に再拘束。
しかしどうしても怜を連れていきたい千里山一同はメンバー総出で面倒見るから!という条件(名付けて「ときシフト」)で医者を説得し、合宿へ連れ出すことに成功。

そしてとある合宿夜のシーン。

DVC00004_20120611231803.jpg
DVC00005_20120611231802.jpg

負け帰り遠征バスの葬式ムードを避けるためなのか、帰りは飛行機の千里山。
そんなとき空の上から自分たちの街の灯りを見ていると…というお話。
ちなみにこれ、竜華が語っているがセーラの話。だから「らしくない」。

DVC00011_20120612012954.jpg

誰得勝利のために快くエース譲ったり、怜のために雑務引き受けたり、サポーター意識して感傷に浸ったり…プロ意識の高いセーラちゃん(乙女)。将来は大阪プロチームの旗頭まちがいなし。

─怜たちの地元を通るってことは伊丹着なのかな?新御堂筋は眩しいもんなー
俺の地元なんて夜は暗闇と化すから通過しても絶対に気付かない。


…とまぁそんな千里回想ではじまりはしたものの、結局は誰も照を止められない。

DVC00006_20120611231802.jpg


続ける!誰かの息の根を止めるまで…!!


1321105807093.jpg


不謹慎ながらタイムリーすぎて通り魔予告としか思えない発言をかます照…

ではなくこーこちゃん

名称未設定

(-д-;)勝手にアテレコ。でもだいたいあってる

そんな血なまぐさい殺戮が繰り広げられる卓上でそれでも精一杯の抵抗を繰り返す怜と花田先輩。
三人の死闘で準決先鋒戦はますますヒートアップ!!

……ん?ちょっと待って、この大会って四人麻雀じゃなかったっけ?



     お忘れですか




    そ、その声は…まさかッ!

              来ていたのか!?この会場に…ッ!!





doyaa.png


クロちゃんだーーー!!!!

遂にアニメスタッフにも弄ばれ出したサンドバッグ玄ちゃん。
みんな忘れかけていた玄ちゃん。
そんな玄ちゃんに遂に救いの手がッ!!!

DVC00007_20120611231844.jpg

今回もみんなの役に立てないと悲しむ玄ちゃんを見兼ねてか、怜花からフォローが入る…

あんた役に立ってんで…
ウチら(敵)のな!

見縊るなよ!全国の強者ども。玄ちゃんにとってそんなフォローは何の足しにもならない。
ドラが集まるなんて当たり前。自分は点棒を稼いではじめて胸を張って控え室に帰れる…
それでこそみんなに任された阿知賀の先鋒なのだから…

苦しい時間が続く玄。
そんな玄を差し置いてまたも無情の先制リーチを仕掛ける連荘サイボーグ照。

DVC00008_20120611231843.jpg

対して動いたのはまたしても怜。更にギアを上げ三巡先読み!(なんでもありか!)

そのとき怜が見たものは


DVC000091.jpg


DVC00010.png

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

当人打開策持ってる雰囲気全然ないんですけど!
まぁ三巡後の話だからね。これから何か閃くのかもしれない。棚ボタだけはやめてくれよ…

ということで次回、玄ちゃん始動!お楽しみに!



正直今月号はあまり書くことがなかった。32Pというページ数以前に内容に新鮮味がないよう。
「なんとかしなきゃ!」→「なんとなるかも!」→「あかん無理やった」→のループを断ち切ってくれ!

玄ちゃん!


2012y06m12d_013800003.jpg

今週こそ記事あげるし!2個!2個あげるし!
br_decobanner_20100908010129.gif


関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


玄ちゃんが遂に開花ですか、でもせっかくのチャンスなのに3順後見られてるからフラグのような気が・・・
 
Re: タイトルなし
>名無しさん
そうはいっても怜が高確率で行えるのはツモずらしくらい。
そして照はずらされた牌でアガった…
脇役の照にできるのにどうして主人公の玄ちゃんにできないものか。いやできる!!

長野実況「阿知賀の主人公は高鴨穏乃です」
 

とりあえず今回を見る限り、どこかが飛ばされて終了~の可能性は大分薄くなった印象ですかね。
怜のトリプルには、本気で「さらばトキ!」する気かとツッコまざるを得ませんでしたが・・w
そしてついに玄ちゃん。ドラ切りしそうなフラグも立ってましたし、何をやってくれるのか期待です。
照も立直しているし、直撃で一矢報いるならここしかない気がします。
・・・まぁ照も空気読まずに和了しそうですけどね・・。;;
 

分割2クールではなかったのが残念ですが、12話+3話構成きましたね。
ということは、コミックはたぶん全5巻ですね。

> そしてついに玄ちゃん。ドラ切りしそうなフラグも立ってましたし、何をやってくれるのか期待です。
これまでにでた話から伏線を探して私が推測すると、
誰かがカン(たぶん、すばら先輩の加カン)→玄ちゃんカンドラ乗りまくり、また切る牌がなくなって涙目→照の当たり牌が見えた怜が、安め(たぶん、赤じゃない五万)を切る。→点数が跳満に届かない照は和了らず→玄ちゃん高め(八万)を切るも、照フリテンで和了れず。→怜、八万をポン→玄ちゃん、ツモドラ12の数え役満
なかなかすばらな展開だと思ってます。
ただ、この展開の問題点は、すばら先輩は、照の安牌を加カンするのか?というところですけど。

 

もう1つの懸念は、これだけだと玄ちゃんが漁夫の利を得ただけに見えちゃうんですよね。
玄ちゃんの打ち筋は、いまいちドラ爆体質を活かせていないので、前日の修行の成果を見せてほしいところです。
怜の手牌をオープンにしていて、その辺りを描いてくれそうなので期待しています。
 

竜華もけっこームチムチスタイルで良いですなあw それに家庭的だし。
 

もう阿知賀があがるには漁夫の利しかないですからね。
どれだけ叩かれるとしても次鋒から大将そして回想でうまくまとめれるかどうかにかかってるような
3話たしたからすべてキンクリはなくなったと思うけどどうなるのやら。
怜はこの試合で能力限界まで使ってそうだし試合後はこの未来予知なくなりそうですよね。

それはそうとまたデジタルトーン貼り(ほっぺたや陰影)がいくつかミスってるのがそのままでしたね。
仕事が忙しいからなのかアシか身内アシのミスなのか修正が入らないで載せるくらいあぐりさんは
忙しい感じですね。そこが残念でした
 

次回の予想は
玄が加カン→なんやかんやドラ12内蔵の怪物手に変化→待ちはイーピン
玄「イーピン儂のイーピン」
ツモれずはわわ

こんなしょーもない事しか思いつかなかった(´・ω・`)
 

前回から思ってたけどもう怜が主人公でいいんじゃないかな
次回から怜-toki-千里山編です。って言われても何も驚かない

アニメもとうとう先鋒まで来て楽しみです!!

すばらっ ですの
 

結局はトキの未来予測を上回ることを照は軽くやってましたよね?
二度ある事は三度あると、昔の偉い人は言ったので、
トリプルの未来では3巡先がくろちゃーだったとしても……

あー、ゾクゾクしますねー(ゲス顔)


>32Pというページ数以前に内容に新鮮味がないよう
32ページで文句言われちゃあ本p(ry
 

今回はあまり内容がなかったね。
むしろアニメの照さんがすごかった。
卓の端をつかんでのコーク・スクリューツモは笑った。
しかも風まで吹いているし・・
 

>わんころさん
ドラ切りは個人的に望ましくないんですよね。そんなことするなら決勝で完全なパンピーと化してくれないと…
でもそれって本編サイドからすると興がそがれる話で…玄ちゃんは別の道を見出してくれるんじゃないかと信じてます。

>大三元四暗刻さん
これまでのヒント総決算という感じですばらですね。
私が考えていたのは大三元四暗刻さんのものと近いですが、クロちゃんが自力でドラ槓するパターンです。
現在の局はドラが見えていませんが仮に表ドラが5なら玄ちゃんが自分でドラ槓してもいいんですよね。
怜も花田先輩も手の内に5p、5mがないのでこれも可能性はあると思います。

ただこれはあくまで怜が照に固執した場合の話で、親被りの差程度で銀のバトンを銅にしてしまうのはクレバーではないですよね。
(上の予想から大三元四暗刻さんも照からの直取りはない=ツモ順回せば終わりだとお考えだと思います)
今は消耗もあって目の前の敵しか見えていない感じですが、冷静になれば怜の性格・目的でそれをやるのかどうかは微妙ですね。私はここで2位抜けを選ぶことは「逃げ」ではないと思うので。
 

僕は信じていました
玄ちゃんを^^
 

>minaさん
のどっちと双璧のオーバーニー枠ですが回想の竜華は短いの履いてるんですよねー。あかん。

>ケンケンさん
こーこちゃんのコマ、ふなQの赤面シーンよりすごいことになってますね

>顔2さん
怜に殴りかかる玄ちゃん…

>NI。さん
これからだから。玄ちゃんはこれからすごいから。ね!玄ちゃん? 「…」 へんじがない。ただのしかばねのようだ

>久は俺の嫁さん
あのさぁ・・・

本編は16P*月2だから!月2だから!月2だから!!!!下線の文 月2だったような気がした…

>hachikumaさん
関西住みの前で最新話の話題はNG
 

なんだろう…イメージの照が妙に禍々しい剣(?)を持っていたことが気になる
鏡、剣とくれば…当然勾玉
やっぱり何か隠し持ってそうだがはたして

ここで3人協力して照に一矢報いたが為に決勝で覚醒照降臨して酷いことになるんじゃないかと思うとドキドキが止まらないタコス的に
でも最強相手に一矢報いるならそれぐらいないと困る


ところで…怜はダブル使った時は瀕死だったのにトリプル使ってダブル使用時より元気に見えるのが怖い
「体が軽い、こんな気持ちで(ry」に感じるんですけどー
大丈夫ですよね?帰ってこれますよね?
 

次号で玄がツモ!500,700で終了!
「私は決勝で待ってます」

ところで照持ってるの乖離剣?
 
Re: タイトルなし
>あきたむさん
最初から三巡後玄ちゃん来ると思ってました^^

>名無し雀師さん
「竜華の栄光時代はいつや…ウチは今なんや!」

>名無しさん
馬上槍か何か?とても女の子が片手で使えるサイズではない(マジレス)
 

名無しは俺だった
何故かコテハン消えてたわ

え~と簡単に言うとFate/stay nightとういうゲームの最強の武器って言えばいいのかな。

現在fate/zero放送中ですよ。 てとっくに知ってることかもしれないけど
 

>檻シンさん
わざわざどうもです。乖離剣はググってすぐに分かりましたよー。
上記※は「(照が持ってるのは)馬上槍か何か?」ということです。
 

>simoponさん
>私が考えていたのは大三元四暗刻さんのものと近いですが、クロちゃんが自力でドラ槓するパターンです。
すばら先輩がポンをしたのは白で、残り1枚は怜が持っているので(ということは対子落とし)加カンの可能性はなくなりました。
玄ちゃんのカンは、ありですね。

>(上の予想から大三元四暗刻さんも照からの直取りはない=ツモ順回せば終わりだとお考えだと思います)
いえ、希望としては、照から直撃してほしいです。ただそのためには説得力のある理由が欲しいです。
可能性としては、やっぱり安めツモの和了り拒否でしょうか。

>私はここで2位抜けを選ぶことは「逃げ」ではないと思うので。
いやいやいやいや。
10年前以来の2度目の出場で一度も決勝にいったことがない学校ならともかく、数多のプロを排出した名門、関西最強の千里山女子は、あくまで白糸台を破って日本一を目指して欲しいです。
 

>大三元四暗刻さん
>やっぱり安めツモの和了り拒否でしょうか。
場の支配ができる人間が自分一人しかいないこの状況で自身が安目引きというのは魔物にしてはあまりに引きが弱い…
これまでの無双ぶりからいっても急にツキが落ちた感じになるのでちょっと疑問ですね。何かきっかけがあれば別なのですが

>いやいやいやいや。
文面には全くの同意ですが、だからこそ準決での直対にこだわることに意味は無いと思います。
選手自身が一戦一戦勝ちにこだわるのは当然のこと、それでなければ話になりませんが、
目の前の勝利に執着しすぎて決勝での勝利という大目標達成が遠ざかるのに気付かないようではいただけません。
準決で白糸台と8000詰めるために先鋒が三着を大きく押し上げるのは愚策だと思います。
まぁこれら全てコメントにある展開が起きた場合の仮の話なのですが。
 

玄の一手が混乱してのドラ切り→照にドラが渡り始めてさあ大変→怜は3手先の副作用で1手先も見えない→そんな怜を見た照が初めて感情を露わにしてニコリと笑う…みたいな恐怖展開はよしてほしい所です。

先鋒戦も長引いてきましたので、すばら先輩が5番手の人直伝の打ち手とかで照を止めてくれんもんでしょうか。
 

>岩手県民は宮守女子を応援しますさん
これまで照を止められたのは花田先輩が無理鳴きしたときだけなんですよね。
私はこのゲームの鍵、照にとって異質に感じられたのは怜ではなく花田先輩だと信じたいです。何の証拠もないですが。
 

ちょっと考えてみた

三校の総合力で照に一矢報いる場合

実は阿智賀の総合力や実力が他校に劣っている前提で阿智賀を残すつもりだったのに照がついつい削りすぎてしまって帳尻を合わせるために直撃を喰らって控室でやり取りがある場合

実はクロちゃんに対して「やだ…この子可愛い///」となっていて決勝でも打ちたいからわざと直撃を喰らって控室では「ええ、わざと振り込んだ やっぱり阿智賀は与し易い できるだけ決勝に来てもらう」みたいなやり取りがある場合

クロちゃんが何一つ気付かないまま上がっちゃっいましたな場合

怜のトリプルすら「知ってた」状態で蹴散らそうとするが差し込みで終了する場合

問答無用で何処かが飛ぶ麻雀って楽しいよね♪な場合

怜が倒れる場合
 

アニメが全12話としってショックだったなりぃ・・・。
「ここで来るかっクロちゃん」
そろそろ主人公チームっぽいことしてください。完全に空気です。
 

玄ちゃんがいなかったら照にもドラが行くわけだしもう手がつけられませんね
 

>名無し雀師さん
度重なる回転の反動で照の腕が上がらなくなる場合 New!

>ちぇーみょんふぁ?さん
今月号の監督脚本インタビューで+3話確定とありますよー15話構成です。TV放送もあるんじゃないかな

>中山さん
ドラ無しで満貫跳満平気で作る照さん怖い
 
スペシャルサイトの監督インタビューによれば

「また13話以降はTVフォーマットの限界まで尺を使わせてもらえることになりましたので、実質4本分の尺になります。」との事なので、これからの連載も楽しみですね。
 

いやぁ先鋒戦はメンツがメンツだけに長引きますなぁ
次鋒戦以降もそれなりの闘牌シーンが見られますかね;;
 

怜の活躍まだー?
 

>やっさんさん
そう聞くと配信オンリーなんじゃないかという気がしてきますね
漫画に追いつけ追い越せ状態なのも配信なら容易に協調路線とれちゃうし

>たこっちさん
照の初舞台ですからねー。次鋒はどうでしょう…アニメの情報からするとショートハイライトorキンクリされそうですが

>名無しさん
ずっとしてるやないか!クロちゃんの気持ちも考えて!
 
2ch で話題になってて初めて気付いたんだが
阿知賀女子って、和歌山県代表だったんですね。うっかり読み飛ばしちゃってましたよ。
 

千里山の絆もだけど
すばら先輩が「私が2位で終わる確率」と「みんなが巻き返して2位以上になる確率」って言葉に少し感動
みんななら2位以上の確率があるって信じてるだな、と思うと泣けます
 

作者は何もわかっちゃいない・・・・・俺たちファンが何を求めてるのかを・・・っ!
それは玄ちゃんの輝かしい逆転勝利でもなく、TELさんを3人合わせて倒す共同作業でもなく、



玄ちゃんがっ!フルボッコという名の公開陵辱で無残に散り逝きっ!!更にレイプ目になることなんだよっ!!!バンバンッ

それはそうと、ヤンガン発売されましたね!更新マダカナー?wktk
 

>やっさんさん
何そのネタ?と思ってググったらなるほど。ここ間違えるとかどんだけー
地域色弱いのがあかんのや。シカ出してこう!シカ!

>名無しさん
麻雀は個人競技なのでチーム戦といえど一戦一戦は1vs1vs1vs1、特に先鋒はそうですが、
自分の起用された理由を忘れない花田先輩は優秀なチームプレイヤーです。

>594さん
玄ちゃんが飛んで負ければ、予想外の出番カットで呆然の阿知賀控え室組のレイプ目も堪能できますね(ゲス顔)
でも俺はレイプ目よりおもちが見たいんで勝ってホテルに帰ってもらわないと。勝てば風呂でも開放的になりガードがsry

おまたせしましたー
 

>>594
禿同
 

なんか次鋒戦の最初の方で新道寺か千里山がとんで
残りは本編の方でみたいな感じになりそうですね
 
あぁぁ。。。スバラ
Shimopon-san, this is simply the most splendid collection of manga I've ever witnessed.
Let's all meet Kobayashi Ritsu one day.
I want to bask in the presence of the great master of words.

これコミクーはだけスマシグーですよ!!
なぁなぁとき。。。
きれいい、過ぎる、おいしい
咲-Saki-で、ケーキを作りましょう!甘い甘い咲-Saki-。。。

そうしてもsimopon-san,あなたのブローは私をわかりません、いまのときに。いつかけど、できます。
できます。セッタイだじぇ

edit:sneaky kanji
 

>別さん
God created Ritsu on the eighth day...

>そうしてもsimopon-san,あなたのブローは私をわかりません、いまのときに。いつかけど、できます。
できます。セッタイだじぇ
すばら!I'm waiting for the day to come!
 

>名無しさん
どのみち決勝はやらないでしょうね。
 

玄ちゃんマジかうぃい^^                                                                 玄ちゃんなう!玄ちゃんなう!玄ちゃん玄ちゃん玄ちゃんなう!玄ちゃんなう!玄ちゃんなう!玄ちゃん玄ちゃん玄ちゃんなう!
 

>おーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーくーーーーーーーさん
(お、巫女みこナースか?)
 

こんにちは。ワタクシの名前は。。。別です
まず:みやながてるの矛パワーは。。。何ですか?
そうして:咲-Saki-の勝ちものは知ります。阿知賀編アニメ8から、見えました。
その理の背、阿知賀編アニメ11の咲さんはその咲-Saki-99後の咲さん。
ウェウ、むずかしいです
これで阿知賀編がみらいを見えます

いい。
またねぇ
 

Leave a Comment


 
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR