fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-Saki-第108局 「世界」 感想


Category: 咲-Saki-本編   Tags: 咲-Saki-  
※ネタバレ注意
 

シズも小蓑を欲しがる寒さの今日このごろ。皆様いかがお過ごしでしょうか?こんにちは、simoponです。

先鋒エース
DVC00025_20130118171842.jpg

さて、今回の咲-Saki-は臨海回。主役はもちろん辻垣内智葉。
歴戦の古強者・ガイトさんは東パツから調子づく清澄先鋒・片岡優希を見て昨年の個人戦で戦った三箇牧・荒川憩を思い出す。ガイトさんは当時一年生の彼女と全国の頂点で争い、そして敗れた。そんな経験から相手が一年生といえど、決してぬかりはしまいと気合を入れなおす。

DVC00024_20130118171843.jpg

全力で捻り潰す……!

はぁしかし立憩ちゃんはかわいいな。こんなかわいい子が地区予選で負けて出てこないとかなんて残酷な世界なんだ。

今週の見せ場
さて、タコスを全力で潰しにかかるガイトさんは今週最初の局から仕掛けを入れる。

七筒七筒七筒一萬一萬二萬二萬三萬三萬三萬ポン中中中ドラ七筒

ツモ倍聴牌のこの形から有珠山・成香ちゃんの打った3mをカン。
3mの居場所を晒すことで利用価値の低くなった牌(1、2m)を引き出そうという実戦的な手。
ネトマなら更に腰を使うというクッソ汚い手もある。鳴きラグは仕様だから仕方ないね(ニッコリ
※カンが入ったときの形を勘違いしていました。上の牌姿は私の妄想です。正しくは
七筒七筒七筒八筒一萬一萬二萬三萬三萬三萬
よってこの小節はifストーリーということでどうかひとつ…
ていうかそもそも3mあたりです



そしてそのときタコスの手は…

一索二索三索一筒三筒一萬二萬五萬發發チー八索六索七索

ドンピシャリ。ペン3mが残っていた。
この半荘の席順はタコス→スズちゃん→ガイトさん→成香ちゃんなので、カンさえなければこの3mは当然タコスが食っていた牌。
ガイトさんのカンは和了牌1、2mをタコスが消化するチャンスを奪う絶妙にして必至のカン。

一索二索三索一筒三筒一萬二萬五萬六萬發發チー八索六索七索

そしてタコス、次巡6mツモで迎えるターツオーバー。
この瞬間の最弱ターツは間違いなく1、2m…どうする、どうするタコス!?

1.png

\パンッ/
 三筒

意外!それは3pッ!起死回生の打ッ3pッ!!!!

ちなみに役牌晒してるガイトさんが明カンした意図を読み解こうとすると、大方「張ってるけど打点が寂しいから」・「端の牌を引き出したいから」の2つに絞られる。そして現状タコスからはドラが全く見えていない…なのでここでの回避は普通にありえる。言うほど意外ではない。言ってみたかっただけですごめんなさい。
でもこの巡目でかわすのはすごい。俺絶対打つし(四段R1800並の感想)

ただし打点がショボイとわかっていればこんな1、2mは大概押すことになるので、ガイトさんからしてみれば役牌やドラは余計だったのかも。それとも連荘に全てをかけているタコスならそんな場合でも止めたのかな~。

今週の控え室
DVC00027_20130118201702.jpg

今回控え室描写があったのは臨海女子!監督初登場!
日本語ペラペラなので分かりにくいが監督も外国人なのだろうか?エイちゃんも瞳の白面積が常時大きかった。

DVC00026_20130118171843.jpg

お次は監督に容赦無い言葉を浴びせかけるネリミョンファッ!?なんだこの痴女!?

2013y01m18d_200558390.jpg  2013y01m18d_200505637.jpg

前はちゃんと服着てたのに!!返して!あの頃のネリーちゃん返して!!

──
去年まで団体選手五人全員を外国人留学生で固めて戦っていた強豪臨海。
今年は駅伝よろしく先鋒での留学生起用が禁止されたため、已むなく日本人の三年を先鋒に…辻垣内智葉の起用はルールが変わったゆえ…それがパンピーの認識!しかし!!

DVC00028_20130118171844.jpg

「たとえルールが去年と同じでも彼女がエース」
実際は完全な実力選出。ワイは信じとったで智葉ちゃん!


 しかし、それはいまだ臨海麻雀部内
と俺のみに留まった事実。

 だから分からせる必要がある。

 世間に!スポンサーに!ライバルたちに!!


     高 校 生 の 頂 点
 臨海女子のエースに相応しいのは誰なのか!?



 見せつけるしかない


DVC00029_20130118171844.jpg

今週の外野席
今週はすっかり外野に追いやられてしまったスズちゃんと成香ちゃん。今回の二人のタコガイ紛争へのリアクションを見比べると(なんとなくではあるが)スズちゃんのほうが落ち着いている印象を受ける。一年時から名門の一翼を担っているだけあって猛者との同卓も幾度と無く経験しているということか。

ていうかスズちゃんがすごいっていうよりは成香ちゃんが喋りで損をしている気がする。標準語。これがいけない。例えば今週成香ちゃんが言った「怖いです…」というセリフ。これが関西弁のスズちゃんなら「いやホンマ何やねんコイツいかついわ~」となり、あまりビビってる感が出ない。パンピー感の強い標準語は損である。今からでも遅くない!方言に切り替えるんだ!


と、こんなところで108号終わり!


あ、次号休載です(上杉和也顔)
br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


笑顔を絶やさない荒川憩ちゃん

憩「宮永照はヒトじゃないねんwww (ただし自分もヒトではない)」
 

ガイトさんハードルあがりすぎィ!
あとまたお決まりの後半タコス涙目の流れはやめちくり~
 

これで痴女四天王が揃いましたね・・・(国広君、薄墨先輩、高鴨君、哩&姫子、ネリー)

タコスはこの局最高でも聴牌で終わりか?お嬢からはまさか出ないよね?
 

みょんファ!?
いいゾ~これ
 

東場のタコスの寿命ががやばい

でも一度破られても、再びタコスには果敢にせめて欲しい
一度破られてあとはグヌヌヌヌ…ってなって終わるのは寂しい
 

>名無しさん
笑顔を絶やさない関西人ならもう一人おるで~(フラフラ

>東浦プロさん
-100で泣くタコス。-60000でため息の亦野さん。やっぱ白糸台ってすげーわ

>TDN大好きさん
いちにーさんしー…龍造寺四天王か何か?

>ちぇーみょんふぁ?さん
使いドコロなさすぎィ!

>にわかさん
タコスは東一局を終わらせない、後を考えないというスタンスで強くなったっぽいので
前半戦で二の矢、三の矢が出てきちゃうと「あれ?」という感じになってしまいそうですが、
2回目の東一局の扱いは気になりますねぇ~。二回戦はカットでしたので…
 

タコスすげーよ
「誰にも賽を振らせない」なんて大口叩いた直後に
この一二萬を止めて流局まで粘れるなんて、すばらすぎるメンタル
点は入らなくとも十分な見せ場だ
 

有珠山シルエットのあの格好良いセンターは何処いったんでしょうかねぇ?
…そんな事より成香ちゃん可愛い!
 

対局が盛りあっがてくると面白さがぐっとあがるなぁ。
ガイトさんは真っ向勝負でぐうかっこいいし。

タコスも勢い重視のようで、危険牌を安易に切らない思慮深さをちゃんと持っているのがいいですね。
2回戦の四風連打の回避といい、こういう闘牌でキャラを深めていくのが本当に魅力的です。
その程度で消える勢いなら、ハナから願い下げだ(ガッツポ)

やっぱり咲-Saki-は麻雀あってこそだと再認識。
 

何気に臨海全員顔出たのこの回が初なのか?
決勝は白糸、阿知賀、清澄、臨海なら智葉が照を封じ込めるか見物
 

へこむこともあるけれど、どんどこずんどこエースとぶつかってはゴーフォーブロックなタコスのメンタルも立派なものです。未だに点数計算できないんでしょうか。

清澄で一番主人公な性格しているのはタコスかもしれないとも思えます。ホラー映画とかだと真っ先に殺されてしまうタイプとも思いますが。
 

どーもです。
今週はタコスとガイトさんに焦点が行き過ぎて残りの2人が空気なんですがそれは・・・
3連続テンパイで流局とか自分には無理だな。
ネリ―ちゃんは試合になったらあの真ん中の結んであるひもをほどいてくれるに違いない。
いや、むしろほどきなさい。
 

成香「なまらやばい・・・」
成香ちゃんも早く仕掛けないと不発のまま出番が終わってまう。

ダヴァンやガイトのやりとりで下町面白外人軍団になってしまったけど、
咲世界の認識及び臨海の学校方針自体はやはり強い留学生を集めてとにかく勝つ
こーこちゃんが以前言っていた「いけすかない」チームなんですな
 

1122333なら3当たりやん
 

ガイトさんのカンは
タコスの鳴きを聞いた上での行動だったのだろうか…

だとすると、ガイトさんの反射神経が
常人の域を超えている可能性が微レ存?
 

地の怖さでいって欲しいっすガイトの姐さん!
能力的オカルトじゃなく純君みたいな古臭い代打ち的オカルトを期待します
 

>ぴよさん
東一局へのコダワリが生んだ成長でしょうねー
今70局を読み返すと更なる感慨があります。

>名無しさん
あれはテレビ局が勝手に作った映像だから(震え声)

>おやすみのどっちさん
麻雀面の読み応えもそうですが、お話的にも対局中のほうが色々情報出てきますからねー
これからどんどん面白くなってきそうです。

>名無しさん
監督を含めたら初めてですね。

>岩手県民は(以下略)さん
東一局で相手をトバして勝つ私に点棒移動計算なんて必要ないじぇ

>hachikumaさん
誰もアガれないのはたまたまなのか、それともタコスがちょっとした支配を起こしているからなのか

>minaさん
グローバルなスカウティング規模を持った環境を与えられると
自然と自国軽視の多国籍軍団を作ってしまう気持ちは分かりますけどねー(FM脳)

>名無しさん
リアルで噴いた。ブログ閉鎖するレベル

>大根さん
身体能力を極限まで極めた雀士説?
 

ハオちゃんがアルアルいってないアルヨ・・・そんな・・・

一年も経ったというのは置いておくと断っておいて、ガイトさんが世界レベルってことは、照&憩の世界レベル認定でもって
相性や役割というのは置いておくと断っておいて、エースってことは、臨海留学組の大体のポテンシャルも見えた・・・のかな
 

>パンピー感の強い標準語は損である。今からでも遅くない!方言に切り替えるんだ!

北海道は一応北海道弁があるが、他県のように語尾に特徴があるわけではないので、意味が無いと思う。
 

4位の人は
本編未登場確定か・・・ 悲しいな
 

>4000さん
香港育ちの都会っ子だからね、仕方ないね

>名無しさん
長野に広島弁がいたり、福岡に佐賀弁がいるんだから別に北海道弁にこだわることはないんだよなぁ

>永遠のニワカさん
スポーツ番組ではゲスト解説に今年卒業したスター選手を呼ぶのが定番だから希望はある
 

照「じゃけん決勝でギギギーしましょうね~」
 

 

>名無しさん
照「ギギギ」
ガイト「グググ」
タコス「ゲゲゲ」
玄「ゴゴゴ」
照「(えっなにこれは…)」

>名無しさん
777p11223333mでボケろって畜生何切るかと思ったw
聴牌時の枚数考えると5pかも(7,8割待ち6枚以上?)ですが状況的に6sなんじゃないですかねー
対面からアガリ拾いたいです。
 

ハッ(察し)
 

ガイトさんって臨海では中堅クラスだと思ってたら、まさかの実力でエースだったとはw
 

噛ませは誰になるんですかねぇ・・・(すっとぼけ)
 

私の咲-Saki-サイトが機能していません。
災難です。
ですが、ネリーちゃんの服が古いになります。
あの服はも機能してません。
~嬉しい~
 

「そもそも3m当たりです」って言ってるけど違いますよね?まだイーシャンテンですよね
というか、リンシャンがたまたま2mだからテンパイできたものを、ふつーはカンしないのにやった理由が(オカルト以外にあるのなら)よく分からないです
689p12m引けばテンパイではありますけど、テンパイ前にタコスに12m処理されたらどうするつもりだったんでしょうね
 

アニメを見直して気づいたのですが,長野県大会決勝中堅戦の回想でネリーちゃんの影らしきものがありました.
井上純と同様に流れがあると考える者らしい・・・・・・のですがどうなるんでしょうね(そのときから,先生の心変わりがあるのか否か)
 

Leave a Comment


 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR