※ネタバレ注意
一ヶ月ぶりの咲-Saki-は中堅戦の入場シーン!

今週の扉絵は初の有珠山。そしてその記念すべき第一号は真屋由暉子!なぜこれまで活躍したキャラでも今から活躍するキャラでもなく副将or大将の彼女かという理由は一目瞭然。おもち!素晴らしいですのだ。
扉の右側には揺杏&爽が小さく描かれているがこれがまたカッコいい。仁王立ちで髪とジャージを風にたなびかせている揺杏ちゃんが実力大したことない認定されていて、逆に素っ気なく座ってるだけの爽が強キャラ認定されているところが一層萌える。

もはや(28)が代名詞と化したはやりん。今回は名前すら書かれない。

爽やかに言っているがイエローカードものの下ネタ。ちなみに新道寺の姫子はどこでとびx
スポーツ選手が試合前、トイレに篭るというのはよく聞く話。喧騒を逃れたい、重圧と戦う姿を見られたくない、緊張するとう○こが出る…理由は人それぞれ。オシャレ番長な揺杏ちゃんの場合は単純に気合入ったメイクをしてくるだけかもしれないが。なんにせよ今号で揺杏ちゃんへの期待は一気に高まった。実力者たち相手にどんな闘いを見せてくれるのか。

下ネタに頼る情けない道民に体を張って本場の笑いを指導する洋榎ちゃん。ちなみに大阪人の後頭部をはたくと反射でこの動きをする。メガネメガネは遺伝子レベルで受け継がれている技なのだ。

遂に明かされた血縁設定(みんな知ってた)しかも雅枝ママはプロと判明。「元」がついてないということは現役?高校野球同様、監督は教員でなくてもいい世界なのかもしれない。ということはトシさんもそういう枠か?

これでもかとプレッシャーをかける実況、そしてそういった重圧をまるで意に介さない超マイペース洋榎ちゃん。この強心臓こそが常勝の秘訣!?

で、でたぁ~~!!simopon教授の表紙予想より信頼度低い女子の「かわいい」!!「あっ」と同じレベルでポロッと口をついて出てくる軽い言葉!この世の中にこれほど軽い言葉が他にあるだろうか!?いやない!!!
第一お前はいつもかわいいだろ!やかましいわ!

飛んでるぅ~~!?突然強い風が吹き、その中を傘を持った女が平然と舞い降りてくるというメリー・ポピンズそのものな演出でやってきた臨海中堅・雀明華。彼女はソフィア・アンティポリス(フランス版シリコンバレー)が生んだ選手らしいけれど、日本には筑波研究学園都市が生んだ選手とかいないんですかね?……筑波……茨城…あ!ラサー

やはり中堅戦の鍵は世界ランカーである彼女。入場からして今までのキャラクターとは次元が違ったが、その麻雀は一体どれほどのものなのか!?
というところで今週はおしまい!次号、絶望の休載へ続く!
早くも揺杏ちゃんが置いてけぼりなんですがそれは大丈夫なんですかね(不安)
一ヶ月ぶりの咲-Saki-は中堅戦の入場シーン!
有珠山・岩館揺杏 -Free Your Soul-

今週の扉絵は初の有珠山。そしてその記念すべき第一号は真屋由暉子!なぜこれまで活躍したキャラでも今から活躍するキャラでもなく副将or大将の彼女かという理由は一目瞭然。おもち!素晴らしいですのだ。
扉の右側には揺杏&爽が小さく描かれているがこれがまたカッコいい。仁王立ちで髪とジャージを風にたなびかせている揺杏ちゃんが実力大したことない認定されていて、逆に素っ気なく座ってるだけの爽が強キャラ認定されているところが一層萌える。

もはや(28)が代名詞と化したはやりん。今回は名前すら書かれない。

爽やかに言っているがイエローカードものの下ネタ。ちなみに新道寺の姫子はどこでとびx
スポーツ選手が試合前、トイレに篭るというのはよく聞く話。喧騒を逃れたい、重圧と戦う姿を見られたくない、緊張するとう○こが出る…理由は人それぞれ。オシャレ番長な揺杏ちゃんの場合は単純に気合入ったメイクをしてくるだけかもしれないが。なんにせよ今号で揺杏ちゃんへの期待は一気に高まった。実力者たち相手にどんな闘いを見せてくれるのか。
姫松・愛宕洋榎 -まかせなさい-

下ネタに頼る情けない道民に体を張って本場の笑いを指導する洋榎ちゃん。ちなみに大阪人の後頭部をはたくと反射でこの動きをする。メガネメガネは遺伝子レベルで受け継がれている技なのだ。

遂に明かされた血縁設定(みんな知ってた)しかも雅枝ママはプロと判明。「元」がついてないということは現役?高校野球同様、監督は教員でなくてもいい世界なのかもしれない。ということはトシさんもそういう枠か?

これでもかとプレッシャーをかける実況、そしてそういった重圧をまるで意に介さない超マイペース洋榎ちゃん。この強心臓こそが常勝の秘訣!?
清澄・竹井久 -On the edge of seventeen-

で、でたぁ~~!!
第一お前はいつもかわいいだろ!やかましいわ!
臨海・雀明華 -だけども問題は今日の雨-

飛んでるぅ~~!?突然強い風が吹き、その中を傘を持った女が平然と舞い降りてくるというメリー・ポピンズそのものな演出でやってきた臨海中堅・雀明華。彼女はソフィア・アンティポリス(フランス版シリコンバレー)が生んだ選手らしいけれど、日本には筑波研究学園都市が生んだ選手とかいないんですかね?……筑波……茨城…あ!

やはり中堅戦の鍵は世界ランカーである彼女。入場からして今までのキャラクターとは次元が違ったが、その麻雀は一体どれほどのものなのか!?
というところで今週はおしまい!次号、絶望の休載へ続く!
早くも揺杏ちゃんが置いてけぼりなんですがそれは大丈夫なんですかね(不安)

- 関連記事
-
- 咲-Saki-第122局 「戦線」 感想
- 咲-Saki-第121局 「危機」 感想
- 咲-Saki-第120局 「因縁」 感想
- 咲-Saki-第119局 「水着」 感想
- 咲-Saki-第118局 「経験」 感想
Comments
ユキちゃんのおっぱい揉んでいいよね。ユキちゃんのLカップ聖乳が神々しいよ。小さくて可愛い美少女の大きくてボリュームたっぷり母乳タンク柔らかいよ。
もっとユキちゃんの巨乳を掴んで握って引っ張って押して持ち上げるよ。
ああユキちゃん可愛いよユキちゃん神々しいよユキちゃん天使だユキちゃん可愛いよユキちゃん神々しいよユキちゃん天使だユキちゃん可愛いよユキちゃん神々しいよユキちゃん天使だ
もっとユキちゃんの巨乳を掴んで握って引っ張って押して持ち上げるよ。
ああユキちゃん可愛いよユキちゃん神々しいよユキちゃん天使だユキちゃん可愛いよユキちゃん神々しいよユキちゃん天使だユキちゃん可愛いよユキちゃん神々しいよユキちゃん天使だ
>hachikumaさん
みんな風起こしたり電気ビリビリさせてる世界で風神と呼ばれる彼女の風はどんだけすごいんでしょうか。
「個人…戦…?」
>名無しの日本人さん
証拠って…次からは自分で確認してくれよな~
>名無しさん
そうだね咲さんかわいいね
みんな風起こしたり電気ビリビリさせてる世界で風神と呼ばれる彼女の風はどんだけすごいんでしょうか。
「個人…戦…?」
>名無しの日本人さん
証拠って…次からは自分で確認してくれよな~
>名無しさん
そうだね咲さんかわいいね
このインターハイってちゃんと決着ついて終わるのだろうか。
大会の最中に海外のエリート集団がヘリコプターで乗りつけて、「ジャパンの麻雀はレベルが低いネー!」とか言ってアスレチック麻雀コースに招待してくるんじゃないだろうか。
そこで穏乃が大活躍するのだ。逆に照や淡はわたわたかわいい一面を見せてくれるのだ。
大会の最中に海外のエリート集団がヘリコプターで乗りつけて、「ジャパンの麻雀はレベルが低いネー!」とか言ってアスレチック麻雀コースに招待してくるんじゃないだろうか。
そこで穏乃が大活躍するのだ。逆に照や淡はわたわたかわいい一面を見せてくれるのだ。
>名無しる@ふわさん
ですよね。
しかも麻雀は強い方が勝つとは限らないですから、一人だけ強者描写のなかった揺杏ちゃんこそが天を味方に付けて熱い勝負にしてくれるのではないかと期待しています。
>名無しさん
数えたら今年14話(ほげっ
2015突入なんて余裕でありえるんだよなぁ…
>名無しさん
17をハイエースするハイエーサーは三流
>名無しさん
その海外編の途中にガーゴイルのようなモノが襲来して魔界編突入ですね分かります。
>政治家さん
そのハーベストさんが一番立場危うい気がするんですよね…
>ホワイトさん
串かつのステマをする洋榎ちゃんは大阪人の鑑。
>すばらホーンさん
ミョンファのおもちは保証されていますが他は…( ゚д゚)ハッ!
揺杏「トイレで気合を入れる」→気合=おもちパッド
>名無しさん
空飛ぶレベルで中堅。大将ネリー(未定)はどんだけの化け物なのか…
ですよね。
しかも麻雀は強い方が勝つとは限らないですから、一人だけ強者描写のなかった揺杏ちゃんこそが天を味方に付けて熱い勝負にしてくれるのではないかと期待しています。
>名無しさん
数えたら今年14話(ほげっ
2015突入なんて余裕でありえるんだよなぁ…
>名無しさん
17をハイエースするハイエーサーは三流
>名無しさん
その海外編の途中にガーゴイルのようなモノが襲来して魔界編突入ですね分かります。
>政治家さん
そのハーベストさんが一番立場危うい気がするんですよね…
>ホワイトさん
串かつのステマをする洋榎ちゃんは大阪人の鑑。
>すばらホーンさん
ミョンファのおもちは保証されていますが他は…( ゚д゚)ハッ!
揺杏「トイレで気合を入れる」→気合=おもちパッド
>名無しさん
空飛ぶレベルで中堅。大将ネリー(未定)はどんだけの化け物なのか…
>名無しさん
中堅が実力隠せるとか余裕ありすぎんよ~
右下ブロックヌルすぎ問題
>名無しさん
あると思います。
>久は俺の嫁さん
は?咲部でしょ(カ厨並感)
>名無しさん
そんなことしなくていいから(良心)
>名無しさん
細い!細すぎる!咲-Saki-キャラは上半身に比べて下半身が貧弱すぎるのが難点。
>名無しさん
-51800しそうな不吉な台詞はやめてさしあげろ!
>名無しさん
風は速さとか流れとか気配とか何にでも関連させられますからねー
何が起きるか絞れません
>ちぇーみょんふぁ?さん
由暉ちゃん遮るの遅すぎんよ~
中堅が実力隠せるとか余裕ありすぎんよ~
右下ブロックヌルすぎ問題
>名無しさん
あると思います。
>久は俺の嫁さん
は?咲部でしょ(カ厨並感)
>名無しさん
そんなことしなくていいから(良心)
>名無しさん
細い!細すぎる!咲-Saki-キャラは上半身に比べて下半身が貧弱すぎるのが難点。
>名無しさん
-51800しそうな不吉な台詞はやめてさしあげろ!
>名無しさん
風は速さとか流れとか気配とか何にでも関連させられますからねー
何が起きるか絞れません
>ちぇーみょんふぁ?さん
由暉ちゃん遮るの遅すぎんよ~
冒頭から数字だけで笑えるというのはある意味凄いなw
有珠山と姫松、共に赤いキャラが若干暴走気味でしたが、やはりそういう星の下で生まれたキャラなんでしょうねw
空中浮遊に風力操作って対局以外で能力使うのやめーやw(しかしここまで臨海攻勢が続くとその中で誰かが大ゴケしそうな気がしてならんです)
有珠山と姫松、共に赤いキャラが若干暴走気味でしたが、やはりそういう星の下で生まれたキャラなんでしょうねw
空中浮遊に風力操作って対局以外で能力使うのやめーやw(しかしここまで臨海攻勢が続くとその中で誰かが大ゴケしそうな気がしてならんです)
>名無しさん
我が道を行く系のファッションなのでむしろ越谷のソフィアとかに近いのでは(笑)
>ジャックポットさん
巴&照「風評被害だ!訴訟!」
>ここまで臨海攻勢が続くとその中で誰かが大ゴケしそう
まだ準決なので臨海独走するパターンも大いにありだと思います!
個人的には56局の頃からずっとそういう展開を思い描いていたのでこのまま行ってほしいところです。
我が道を行く系のファッションなのでむしろ越谷のソフィアとかに近いのでは(笑)
>ジャックポットさん
巴&照「風評被害だ!訴訟!」
>ここまで臨海攻勢が続くとその中で誰かが大ゴケしそう
まだ準決なので臨海独走するパターンも大いにありだと思います!
個人的には56局の頃からずっとそういう展開を思い描いていたのでこのまま行ってほしいところです。
>名無しさん
メディアサイドで誰が最初に気づく(確信する)んでしょうかね。気になります。
>TDN大好きさん
板神師匠のネタが古典すぎて若者にウケ悪そう
>岩手県民は(以下略)さん
宮守一同「3年生補正…?」
メディアサイドで誰が最初に気づく(確信する)んでしょうかね。気になります。
>TDN大好きさん
板神師匠のネタが古典すぎて若者にウケ悪そう
>岩手県民は(以下略)さん
宮守一同「3年生補正…?」
ミョンファさんが風で牌を受け取る時のコマがかわいいと思いました。
まるでお二人さん私がいることを忘れずにというアピールかな?
ということは揺杏ちゃんもアピールすればいいじゃん!いいじゃん!
ところで風神はミョンファさんとして、雷神は誰だろうか?
私が以前言ったリオ五輪まで団体戦が続くこと間違いないね。
個人戦は東京五輪までやな。やったぜ。