
今日はヤンガン発売日。
普段は確実に置いているジュンク堂が開くのを待って手に入れるのだが、
なにせ今号は待ちに待ったスズちゃんブチかまし回。
↓前号ラスト

辛抱たまらず初のコンビニ早朝入手を試みることに。
時刻は5:30。寒い。
とりあえず手始めに自宅前のセブンからスタート。
この店がヤンガンを置いていないことは前々から知っていたが、
一応チャンピオン立ち読みのついでにと入店。
やはりない。
まぁこれは想定通り。次へ
50m先のローソン。隣のセブンに客を取られてるせいか、
ちょっと変わった雑誌を置いているので期待(例:キンマは置かないのにオリジナルはある)。
ない。
うーん、まぁ客の少ないコンビニだからこんなもんかと次へ。
国道沿いのサークルK。最近カーブの終わりからカーブの始まりへ20mほど移動して(なぜそんな微妙な移動を…)新装開店したのでめちゃめちゃ綺麗。店員もやたら感じがいい。
でもない。
お次はファミマ。ちょっとごちゃごちゃしたビル下のファミマ。
薄汚れた感じが「俺は他とはちょっと違うぜ?」な感じで期待大。
ない。
もっと大きな国道に出てミニストップ。ない。
そのまま進んでサンクス。ない。
ない。ない。ない。ない。
ないないにあにあにあにあにあにあになにあにあにあないない
ヤンガンない!
どんだけ売れないんだよ。
ヤングチャンピオンあるのになんでヤンガンがないんだよ。
コミック乱とか毎月置いてるけど誰が買うんだよ…。
皆さんヤンガン買ってあげてくださいホントお願いします。
西宮だけがヤンガン不毛の地なのか?
しかしもうここまでくると半ばヤケ。
この辺のコンビニ全部回ってやるつもりでチャリを漕ぐ。
ファミマ(2店目)、サンクス(2店目)、ローソン(2店目)、am/pm、セブン(2店目)
全て空振り。
いつの間にか陽は昇り、すれ違う人も徘徊老人ウォーキング中の人から通勤通学者に変わる。
駅周り最後のコンビニ、ローソン(3店目)。
俺の知ってるコンビニ最後の一店。
ここになかったらもうヤメる。帰路で新しく見つけてももう嫌だ。
ていうかむしろここに入るのだって第一目標Lチキだし!
二度目のファミマで買った肉まんもう冷えちゃってるよ!ジーザスファッキンクライスト!
・・・あった。
あった。ヤンガンあった。ヤンガンありました(゚∀゚)!
ローソンヤンガンありました!
( ´∀`)<みなさーん西北北のローソンにヤンガンありましたょー!
12軒目にして遂に発見遭遇。
諦めた頃に見つかる、これがリアル物欲センサーか…
Lチキ買うのも忘れヤンガン買ってダッシュ帰宅。
疲れた…しかし全てはスズちゃんの勝ち姿をいち早く拝むため。
なんてことはない。
スズちゃんの勝ってる姿、強いスズちゃんさえ見られれば全ては報われる。毒だって裏返る。
前回の引き、末原先輩のスズちゃんへの異様な信頼。
スズちゃんは準魔物級の能力持ちに間違いない。
魅せてくれスズ、お前が全力でタコスのバカヅキをひっくり返す瞬間を!
全国名門の前に無名宮守がひれ伏す瞬間を!魔物神代の伝説が崩れる瞬間を!
((o(´∀`)o))ワクワク
ペラッ

( ゚ω゚)
(つω⊂)ゴシゴシ

。 。
/ / ポーン!
( Д )
つづく
普段は確実に置いているジュンク堂が開くのを待って手に入れるのだが、
なにせ今号は待ちに待ったスズちゃんブチかまし回。
↓前号ラスト

辛抱たまらず初のコンビニ早朝入手を試みることに。
時刻は5:30。寒い。
とりあえず手始めに自宅前のセブンからスタート。
この店がヤンガンを置いていないことは前々から知っていたが、
一応チャンピオン立ち読みのついでにと入店。
やはりない。
まぁこれは想定通り。次へ
50m先のローソン。隣のセブンに客を取られてるせいか、
ちょっと変わった雑誌を置いているので期待(例:キンマは置かないのにオリジナルはある)。
ない。
うーん、まぁ客の少ないコンビニだからこんなもんかと次へ。
国道沿いのサークルK。最近カーブの終わりからカーブの始まりへ20mほど移動して(なぜそんな微妙な移動を…)新装開店したのでめちゃめちゃ綺麗。店員もやたら感じがいい。
でもない。
お次はファミマ。ちょっとごちゃごちゃしたビル下のファミマ。
薄汚れた感じが「俺は他とはちょっと違うぜ?」な感じで期待大。
ない。
もっと大きな国道に出てミニストップ。ない。
そのまま進んでサンクス。ない。
ない。ない。ない。ない。
ないないにあにあにあにあにあにあになにあにあにあないない
ヤンガンない!
どんだけ売れないんだよ。
ヤングチャンピオンあるのになんでヤンガンがないんだよ。
コミック乱とか毎月置いてるけど誰が買うんだよ…。
皆さんヤンガン買ってあげてくださいホントお願いします。
西宮だけがヤンガン不毛の地なのか?
しかしもうここまでくると半ばヤケ。
この辺のコンビニ全部回ってやるつもりでチャリを漕ぐ。
ファミマ(2店目)、サンクス(2店目)、ローソン(2店目)、am/pm、セブン(2店目)
全て空振り。
いつの間にか陽は昇り、すれ違う人も
駅周り最後のコンビニ、ローソン(3店目)。
俺の知ってるコンビニ最後の一店。
ここになかったらもうヤメる。帰路で新しく見つけてももう嫌だ。
ていうかむしろここに入るのだって第一目標Lチキだし!
二度目のファミマで買った肉まんもう冷えちゃってるよ!ジーザスファッキンクライスト!
・・・あった。
あった。ヤンガンあった。ヤンガンありました(゚∀゚)!
ローソンヤンガンありました!
( ´∀`)<みなさーん西北北のローソンにヤンガンありましたょー!
12軒目にして遂に発見遭遇。
諦めた頃に見つかる、これがリアル物欲センサーか…
Lチキ買うのも忘れヤンガン買ってダッシュ帰宅。
疲れた…しかし全てはスズちゃんの勝ち姿をいち早く拝むため。
なんてことはない。
スズちゃんの勝ってる姿、強いスズちゃんさえ見られれば全ては報われる。毒だって裏返る。
前回の引き、末原先輩のスズちゃんへの異様な信頼。
スズちゃんは準魔物級の能力持ちに間違いない。
魅せてくれスズ、お前が全力でタコスのバカヅキをひっくり返す瞬間を!
全国名門の前に無名宮守がひれ伏す瞬間を!魔物神代の伝説が崩れる瞬間を!
((o(´∀`)o))ワクワク
ペラッ

( ゚ω゚)
(つω⊂)ゴシゴシ

。 。
/ / ポーン!
( Д )
つづく

- 関連記事
-
- 咲-saki- 第75局 「ワロタ」
- 咲-saki- 第74局 「漫開」 つづき
- 咲-saki- 第74局
- 咲-saki-73局「姫松」
- 咲 第72局「笑顔」
Comments
>レンタサイクルで北高巡礼して死にかけた さん
どもです!
チャリで北高とは…迷いませんでしたか?
近所だけど一度も行ったことない σ(゚∀゚ )
もうあの辺りは魔境だと思ってます。
キツイ上り坂だらけな上に入り組んでて、しかも急に道消えてたり住宅街への脇道だったり貯水池や霊園にぶち当たったりで行き止まり多数…何度も痛い目に遭いました。
建造物のせいで周りが見えず今どの辺にいるのかさえ中々分からない。坂だから来た道引き返す労力も半端ない。
迷ってるうちに周りが良い家、良い車だらけなことにも腹が立ってくる。開発したヤツほんと死n(ry
行ったことあるのは登下校で出てくる踏切と待ち合わせの駅前広場くらいかな(後者はもう工事で跡形ないけど)。
行動範囲がたまたま使われてたってだけですがw
>扉絵の場所
うわホントだ!そのまんま。なんというコナン君…
天下茶屋だったんですね。
出不精なんで姫松だと遠いわ~と気後れするけど、
天下茶屋だとそうでもない気がしてくる不思議。
どもです!
チャリで北高とは…迷いませんでしたか?
近所だけど一度も行ったことない σ(゚∀゚ )
もうあの辺りは魔境だと思ってます。
キツイ上り坂だらけな上に入り組んでて、しかも急に道消えてたり住宅街への脇道だったり貯水池や霊園にぶち当たったりで行き止まり多数…何度も痛い目に遭いました。
建造物のせいで周りが見えず今どの辺にいるのかさえ中々分からない。坂だから来た道引き返す労力も半端ない。
迷ってるうちに周りが良い家、良い車だらけなことにも腹が立ってくる。開発したヤツほんと死n(ry
行ったことあるのは登下校で出てくる踏切と待ち合わせの駅前広場くらいかな(後者はもう工事で跡形ないけど)。
行動範囲がたまたま使われてたってだけですがw
>扉絵の場所
うわホントだ!そのまんま。なんというコナン君…
天下茶屋だったんですね。
出不精なんで姫松だと遠いわ~と気後れするけど、
天下茶屋だとそうでもない気がしてくる不思議。
道は調べて行ったので迷いませんでしたが、チャリを押しての登山は本当に死ねましたね。なぜキョンが甲陽園駅でチャリを駐めるのか解った気がしますw
兵庫代表の劔谷は芦屋でしょうか?北高の近くにも剣谷町ってありますけど、どちらにせよ、良い家、良い車だらけなんだろうなぁ・・・チ。
天下茶屋もポンバシの少し南と考えれば、さらにグッと近くなるってもんです。
電車使うより、ポンバシから徒歩で新世界→通天閣→ジャンジャン横町→飛田新地を経由して巡礼するのがベターかなと。西へ迂回してあいりん地区も経由できればベストですが、くれぐれも自己責任でお願いします。
聖地に付く頃には南大阪代表の何たるかがきっと解るはず・・・。
兵庫代表の劔谷は芦屋でしょうか?北高の近くにも剣谷町ってありますけど、どちらにせよ、良い家、良い車だらけなんだろうなぁ・・・チ。
天下茶屋もポンバシの少し南と考えれば、さらにグッと近くなるってもんです。
電車使うより、ポンバシから徒歩で新世界→通天閣→ジャンジャン横町→飛田新地を経由して巡礼するのがベターかなと。西へ迂回してあいりん地区も経由できればベストですが、くれぐれも自己責任でお願いします。
聖地に付く頃には南大阪代表の何たるかがきっと解るはず・・・。
Re: タイトルなし
住宅街なのに「これ転けたら死ぬだろ」ってレベルの坂ありますからね…
しかも休める平地も全然ない。
>新世界→通天閣→ジャンジャン横町→飛田新地
何年か前に西成の朝市と新地を見学に行ったことがあって、
まさにこの逆ルート歩いて帰りましたwフェスティバルゲートの廃墟探検とかして。
あいりんは新今宮降りた瞬間から「俺の知ってる世界と違う」気配漂ってましたね…
酒瓶片手にブッ倒れてる人やらゴミ山から飛び出してくる人やら…
交番の窓には鉄格子入ってるし、入り口前のボードに記された昨日の事件数はエライ数字…
さすが修羅の国と言われるだけのことはあると実感しました。
末原先輩のあの頭脳と冷静さは西成を生き抜く中で磨かれたものなのかもしれない…
スズちゃんはきっと和歌山から来た純朴っ子!
しかも休める平地も全然ない。
>新世界→通天閣→ジャンジャン横町→飛田新地
何年か前に西成の朝市と新地を見学に行ったことがあって、
まさにこの逆ルート歩いて帰りましたwフェスティバルゲートの廃墟探検とかして。
あいりんは新今宮降りた瞬間から「俺の知ってる世界と違う」気配漂ってましたね…
酒瓶片手にブッ倒れてる人やらゴミ山から飛び出してくる人やら…
交番の窓には鉄格子入ってるし、入り口前のボードに記された昨日の事件数はエライ数字…
さすが修羅の国と言われるだけのことはあると実感しました。
末原先輩のあの頭脳と冷静さは西成を生き抜く中で磨かれたものなのかもしれない…
スズちゃんはきっと和歌山から来た純朴っ子!
扉絵の場所です。西宮ならすぐ行けますよ。元気出してwww
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E6%9D%B1&sll=36.5626,136.362305&sspn=32.201037,56.513672&brcurrent=3,0x6000dd92edde9d95:0x96af2c8fdb52c97b,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E8%A5%BF%E6%88%90%E5%8C%BA%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E6%9D%B1&ll=34.639406,135.50494&spn=0.001022,0.001725&z=19&layer=c&cbll=34.639406,135.50494&panoid=DWvdLCPdR8mKey7HVmcbZg&cbp=12,290.44,,0,19.42