
来た・・・神回来た・・・
神回とか神曲とかなんかそういう言葉はあまり好きじゃないけれど
咲-saki-第77局「萎縮」、これはもう神回というほかない。
※ネタバレ注意
以前からこのブログを見てくださっている方は既にご存知かもしれませんが、
私はバリバリの姫松贔屓。
故に連日各所でスズちゃん可愛い、洋榎ちゃんは絶対強いし何より可愛いと、
(最近は薄荷屋さんの描くのよーが天使すぎてゆーこ株も急上昇中。pixiv要チェックや!)
とかくカマセ扱いされがちな姫松の地位改善を目指し草の根運動を続けてきたわけですが、
そんなものは全く 必要なかった。
ただ待つだけで良かったのだ この77局を!
それほどにこの回の洋榎ちゃんは素晴らしく、魅力満ち溢れていた。
今回はそんな我らがヒロイン・愛宕洋榎ちゃん大活躍の一部をご紹介しよう…
●
まずは東一局。
序盤から好調な愛宕さん、テンパッたところで

「出端くじきリーチ!」 ドッ
リーチに名前付けちゃう人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「出端くじきリーチ!」 ドッ
「先んずれば人を制す…や!」 胡桃(バカみたい!)
↑結構キツイ^^;
そして

「くるで━━発くるで━━━━!!」 くわっ
セルフ実況キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
洋榎ちゃんだから許される!!!
そしてそして一発がぁ

「なんで6筒やねん!!」 ドスッ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
 ̄
実際来るか来ないか、来そうか来なさそうか、そんなことは関係ない!!
むしろ派手に持ち上げた分、落差がおいしい!This is Osaka Style !!
ここで姫松データにひとつ追加
■姫松の主将は笑いで決まる
一発こそ逃したものの、直後この6p通しを見た部長が筋の3pで放銃。
いわゆる後ひっかけの餌食に…すると

「ひっかけ後のせさくさく…
ざわ…

後ひっかけの洋榎とはうちのことやで!!」 ドン
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ここでまさかの二つ名紹介タイム。
もしこれが大阪・姫松部室での出来事なら我先にと
\何言うてんねん!/
\聞いとらんわ!/ \たまたまやろが/
\靴つっかけの洋榎やろ!/ \おもんないわ!/
とツッコミが飛び交うのでしょうが生憎ここは敵地TOKYO。
しかも卓を囲むは長野、岩手、鹿児島の異文化民とあっては心地良い反応など望めるはずもなく…

ガンスルー
いたたまれなくなって自己弁護しようとしたところで
「うるさいそこ!」
怒られた。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
傍から見ている分にはこれも面白いけれど、実際の場は凍りつく。
さすがの洋榎ちゃんも呆然。
お調子者 対 真面目委員長。
負けるな洋榎ちゃん!
だがその後…

(ふふ~ん ちょうしいい…!!☆)
全然気にしてなかった━━━━━━(。A。)━━━━━━!!!!
さすが全国五指…メンタルだって鍛えてある。
決して鳥頭だから怒られたことを忘れたわけではない!

(ありがた山のとんびからすやで)
怒られた後はちょっと控えて心の中で呟くようにしはじめた節度ある三年生。
だがしかし南三局、いまだ心ここにあらずで打ち続けていた部長が
不注意で再び洋榎ちゃんのダマインパチに突き刺さる。
姫松は中堅戦の要注意人物として部長を警戒していただけに
あまりにあっけない展開に拍子抜け。
我慢していた洋榎ちゃんの口もつい開く
「なんやそのツラ」

「あんまりデクすぎるとつまらんなぁ」
KAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
自分たちの命運を掛けたこの勝負の場にあっても、楽しむことを忘れない!
腑抜けた部長を思うがままに蹂躙することも出来たはずなのにあえて叱咤!
漢だね…愛宕洋榎…。
この言葉を受けた部長は「皆のために勝つ」ことの重圧から逃れ、
本来の「自分が楽しむ」スタイルを取り戻す。
どうでしょう…洋榎ちゃんの魅力、伝わりましたでしょうか?
笑わすだけ笑わして最後はキッチリ決める。
なぜ姫松の主将が咲-saki-屈指の知性派であるS原先輩ではなく、
一見癒しキャラの洋榎ちゃんだったのか…
S原先輩の回想を待つまでもなくはっきりしてきましたね。
全力全開、今まで以上に悪魔的な微笑みを見せる清澄・部長、敵に塩を送る形になった姫松・洋榎ちゃん、なんだか中堅でも空気になりそうな宮守・胡桃ちゃん、そして未だ全く動きを見せない不気味な永水・春ちゃん。
怒涛の中堅戦は次週後半戦へ
──
「最後、洋榎ちゃんは普通に煽っただけだろ?」 「NO!」
神回とか神曲とかなんかそういう言葉はあまり好きじゃないけれど
咲-saki-第77局「萎縮」、これはもう神回というほかない。
※ネタバレ注意
以前からこのブログを見てくださっている方は既にご存知かもしれませんが、
私はバリバリの姫松贔屓。
故に連日各所でスズちゃん可愛い、洋榎ちゃんは絶対強いし何より可愛いと、
(最近は薄荷屋さんの描くのよーが天使すぎてゆーこ株も急上昇中。pixiv要チェックや!)
とかくカマセ扱いされがちな姫松の地位改善を目指し草の根運動を続けてきたわけですが、
そんなものは全く 必要なかった。
ただ待つだけで良かったのだ この77局を!
それほどにこの回の洋榎ちゃんは素晴らしく、魅力満ち溢れていた。
今回はそんな我らがヒロイン・愛宕洋榎ちゃん大活躍の一部をご紹介しよう…
●
まずは東一局。
序盤から好調な愛宕さん、テンパッたところで

「出端くじきリーチ!」 ドッ
リーチに名前付けちゃう人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
「出端くじきリーチ!」 ドッ
「先んずれば人を制す…や!」 胡桃(バカみたい!)
↑結構キツイ^^;
そして

「くるで━━発くるで━━━━!!」 くわっ
セルフ実況キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
洋榎ちゃんだから許される!!!
そしてそして一発がぁ

「なんで6筒やねん!!」 ドスッ
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
 ̄
実際来るか来ないか、来そうか来なさそうか、そんなことは関係ない!!
むしろ派手に持ち上げた分、落差がおいしい!This is Osaka Style !!
ここで姫松データにひとつ追加
■姫松の主将は笑いで決まる
一発こそ逃したものの、直後この6p通しを見た部長が筋の3pで放銃。
いわゆる後ひっかけの餌食に…すると

「ひっかけ後のせさくさく…
ざわ…

後ひっかけの洋榎とはうちのことやで!!」 ドン
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ここでまさかの二つ名紹介タイム。
もしこれが大阪・姫松部室での出来事なら我先にと
\何言うてんねん!/
\聞いとらんわ!/ \たまたまやろが/
\靴つっかけの洋榎やろ!/ \おもんないわ!/
とツッコミが飛び交うのでしょうが生憎ここは敵地TOKYO。
しかも卓を囲むは長野、岩手、鹿児島の異文化民とあっては心地良い反応など望めるはずもなく…

ガンスルー
いたたまれなくなって自己弁護しようとしたところで
「うるさいそこ!」
怒られた。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
傍から見ている分にはこれも面白いけれど、実際の場は凍りつく。
さすがの洋榎ちゃんも呆然。
お調子者 対 真面目委員長。
負けるな洋榎ちゃん!
だがその後…

(ふふ~ん ちょうしいい…!!☆)
全然気にしてなかった━━━━━━(。A。)━━━━━━!!!!
さすが全国五指…メンタルだって鍛えてある。
決して鳥頭だから怒られたことを忘れたわけではない!

(ありがた山のとんびからすやで)
怒られた後はちょっと控えて心の中で呟くようにしはじめた節度ある三年生。
だがしかし南三局、いまだ心ここにあらずで打ち続けていた部長が
不注意で再び洋榎ちゃんのダマインパチに突き刺さる。
姫松は中堅戦の要注意人物として部長を警戒していただけに
あまりにあっけない展開に拍子抜け。
我慢していた洋榎ちゃんの口もつい開く
「なんやそのツラ」

「あんまりデクすぎるとつまらんなぁ」
KAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
自分たちの命運を掛けたこの勝負の場にあっても、楽しむことを忘れない!
腑抜けた部長を思うがままに蹂躙することも出来たはずなのにあえて叱咤!
漢だね…愛宕洋榎…。
この言葉を受けた部長は「皆のために勝つ」ことの重圧から逃れ、
本来の「自分が楽しむ」スタイルを取り戻す。
どうでしょう…洋榎ちゃんの魅力、伝わりましたでしょうか?
笑わすだけ笑わして最後はキッチリ決める。
なぜ姫松の主将が咲-saki-屈指の知性派であるS原先輩ではなく、
一見癒しキャラの洋榎ちゃんだったのか…
S原先輩の回想を待つまでもなくはっきりしてきましたね。
全力全開、今まで以上に悪魔的な微笑みを見せる清澄・部長、敵に塩を送る形になった姫松・洋榎ちゃん、なんだか中堅でも空気になりそうな宮守・胡桃ちゃん、そして未だ全く動きを見せない不気味な永水・春ちゃん。
怒涛の中堅戦は次週後半戦へ
──
「最後、洋榎ちゃんは普通に煽っただけだろ?」 「NO!」

- 関連記事
-
- 咲-saki- 第80局 「常勝」
- 咲-saki- 第79局 「ドヤ」
- 咲-saki- 第77局 「ボケ」
- 咲-saki-第76局「不安」
- 咲-saki- 第75局 「ワロタ」
Comments
愛宕主将、予想を遥かに超える賑やかキャラでした。控え室でおとなしく見えたのは、周囲が扱いを心得ていたからなんでしょうね。
頭は弱いけど、駆け引きは強い印象です。…今回があまりに大暴れなため、後半がちょっと心配ですね。
頭は弱いけど、駆け引きは強い印象です。…今回があまりに大暴れなため、後半がちょっと心配ですね。
>ぬこさん
胡桃ちゃんは真面目というよりは言いたいこと言うタイプっぽいですね。
今のところは心中に収めているようですが…
状況悪化するほど態度悪くなるとかだったらどうしよう((((;゚Д゚))))
ちなみに洋榎ちゃんのほうがもっともっと可愛いですo(´∀`)o
>名無しさん
自分もここまでとは思ってませんでした…
控え室でもタコスの「東二局はない」宣言にツッコミたくてムズムズしてたりしたんじゃないでしょうかw
猛烈な追い上げから「なんとか逃げ切ったで~」→お迎え無し
を期待しています。
胡桃ちゃんは真面目というよりは言いたいこと言うタイプっぽいですね。
今のところは心中に収めているようですが…
状況悪化するほど態度悪くなるとかだったらどうしよう((((;゚Д゚))))
ちなみに洋榎ちゃんのほうがもっともっと可愛いですo(´∀`)o
>名無しさん
自分もここまでとは思ってませんでした…
控え室でもタコスの「東二局はない」宣言にツッコミたくてムズムズしてたりしたんじゃないでしょうかw
猛烈な追い上げから「なんとか逃げ切ったで~」→お迎え無し
を期待しています。
Re: タイトルなし
>NoName さん
l ヽ: : : :/. : : : : : : : : .\
l ,≦: :, < . : : : / . : : : : : . ヽ─ 、_
/|/: :, < \/<丿ノ |∧: : . ',: : : . .≧
/.: /.: :/. : .\/ \ ∨: : l: : / /
/.: / : /. : : : :/ \ ∨: :レ' /
/. : : : /. : : :, イ ====、 ´ ̄ ∨:| /
_/ イ.: : :/. : :/V ===、/.::|
|/l.:/: : :人 ⊂⊃ ' / .:::| 見ておったな?
|: ://: : >┐ トv-‐、_, ⊂⊃ .:::| もっと言ってもっと
V /.:/.:人: :l 、 l: : : : ノ / :八 :|
/⌒ヽ\──∨ 丶 `¨´ ,. イ: :/ l:|
////// 〉、\ ヽ、 >- < /|::/ 〃
/////////> ‐- 、 、 / | `「厂l\/
〃/////// 、_〉、 ∨⌒ヽl // //∧ _, - 、
今週の咲-saki-読んでなかったら東2ミスった時点であっさり負けてたと思います。
洋榎ちゃんにあやかって中堅選択したのも正解だった…
明日もがんばりまーす
l ヽ: : : :/. : : : : : : : : .\
l ,≦: :, < . : : : / . : : : : : . ヽ─ 、_
/|/: :, < \/<丿ノ |∧: : . ',: : : . .≧
/.: /.: :/. : .\/ \ ∨: : l: : / /
/.: / : /. : : : :/ \ ∨: :レ' /
/. : : : /. : : :, イ ====、 ´ ̄ ∨:| /
_/ イ.: : :/. : :/V ===、/.::|
|/l.:/: : :人 ⊂⊃ ' / .:::| 見ておったな?
|: ://: : >┐ トv-‐、_, ⊂⊃ .:::| もっと言ってもっと
V /.:/.:人: :l 、 l: : : : ノ / :八 :|
/⌒ヽ\──∨ 丶 `¨´ ,. イ: :/ l:|
////// 〉、\ ヽ、 >- < /|::/ 〃
/////////> ‐- 、 、 / | `「厂l\/
〃/////// 、_〉、 ∨⌒ヽl // //∧ _, - 、
今週の咲-saki-読んでなかったら東2ミスった時点であっさり負けてたと思います。
洋榎ちゃんにあやかって中堅選択したのも正解だった…
明日もがんばりまーす
咲-saki-ネタが、めちゃくちゃ豊富で楽しいですね^^
今後も注目させて頂きます!
ところで、コメントにて失礼しますが、
良かったら相互リンクをお願いできませんか?
麻雀の雀龍.com http://www.mj-dragon.com/
当方では、下記のページでリンクさせて頂きました。
http://www.mj-dragon.com/linkmj/blog/blog05.html
簡単ですが、どうぞよろしくお願いします^^
今後も注目させて頂きます!
ところで、コメントにて失礼しますが、
良かったら相互リンクをお願いできませんか?
麻雀の雀龍.com http://www.mj-dragon.com/
当方では、下記のページでリンクさせて頂きました。
http://www.mj-dragon.com/linkmj/blog/blog05.html
簡単ですが、どうぞよろしくお願いします^^
でも胡桃ちゃんはもっと可愛いですo(^-^)o