fc2ブログ

咲-Saki-ほんだし

咲-saki- 第80局 「常勝」


Category: 咲-Saki-本編   Tags: ---
咲-saki-第80局「結果」

以下ネタバレ注意

前日からの続き

場面は東2-1、部長のリーチから。
しかし永水・宮守の連携で再び流される部長。
東3は胡桃ちゃんの6400ツモ。

東4では洋榎ちゃんがリーチ。
ここでもはるるがきっちり一発消してそのまま潰しに掛かろうとするも、
鳴いて切った白がリーチのアタリ牌。
そして

2011y03m19d_131239819.jpg

愛宕先輩マジカッケーっす!清澄とは格が違うんです!
手牌が公開されなかったので狙いすました待ちを選んだのか、
それともただ摂理として洋榎ちゃんの邪魔をすることは不可能なのかは分からない。
おそらくは後者だろうと予想。

調子に乗った後はやっぱり怒られる

2011y03m19d_131253053.jpg

素直に従う洋榎ちゃん。すっかり躾られている。


場面は飛んでオーラス。

110319_114419.jpg

部長がチー123m明カン東を晒している状況。東はオタ風でカンドラ。
洋榎ちゃん、こっからノータイム5m合わせ打ち。

110319_114502.jpg

そしてこの分かってます顔。
案の定、部長はこの自摸で赤5pを引いてイッツードラ4赤1の跳ねツモ。
赤切って確定跳満捨ててからの赤引き跳満…恐ろしい子…

しかし同じく恐ろしいのはテンパイ、当たり牌みんな感覚で察してしまう洋榎ちゃん。
胡桃ちゃんも同巡に赤5pを止めているのだけれど、一度は通ると思い切りかけたところからの再考。赤じゃなかったらあるいは…?
やはりノータイムで5pを止められる洋榎ちゃんは一枚上手というシーンだろうか。
以前の東止めシーンや他家の和了に対する感想からして、のどっちのように考慮が終わっているから迷わないというよりは「感」なのだろう。

2011y03m19d_130243131.jpg

なんか知らないけどいつも都合よく勝っちゃうキャラ。

中堅戦が始まる前に、ちゃちゃのん戦の中身や末原さんがいながら主将を任されている点から洋榎ちゃんの特性をこんな風に夢想していたこともあったけれど、蓋を開けてみれば予想以上の常勝っぷり。

負けても「そういうもんやし」で済ませられる、勝ち負けよりも楽しむことを最優先とする考えを持ちながらも、自分が打てば最終的には勝ってしまう。
他家に惑わされることなく、思ったとおりに打てば、思ったとおりに行く。
他家のテンパイや当たり牌、待ちの良し悪し、溢れる牌、みんな直感でピッタリ当たる。
誰もが一度は夢見る、雀士の理想のような存在─愛宕洋榎。


今話で中堅戦は終了。
最終結果は以下の通り(拝借)。

清澄 112800→*97700 -15100
宮守 103500→*90000 -13500
永水 *93100→*84800 *-8300
姫松 *90600→127500 +36900

姫松が最下位から一転トップに立ち、後は繰り下げ。

ホントのホントに強かった洋榎ちゃん。
勝っても負けても目立てばそれで勝ちなんや、なんてヌルイことを一瞬でも考えていた自分が恥ずかしい。
目立って目立って目立ちまくって勝つ!格が違うわ!
おめでとう洋榎ちゃん!そしてありがとう洋榎ちゃん!

当ブログは愛宕洋榎ちゃんファンブログです!

──
激アツの中堅戦もようやく終焉(次鋒戦の短さは本当になんだったのか)。
次週からはのどっちと絹恵ちゃんが相まみえるおっぱい大戦争副将戦。
宮守の二度の差し込みは吉と出るのか凶と出るのか?
末原さんに心配していないと言われた絹ちゃんの力とは?
はっちゃんの裏鬼門とは?
アニメ最終話ののどっち驚愕シーンはどうなるのか!?
俺はのどっちと絹ちゃん、どっちを応援したらいいのか!?

今後も咲-saki-から目が離せません。



●おまけ

完全に一致

2011y03m18d_121305961.jpg
2011y03m19d_115205531.jpg


せっかくなのでDREを用いて類似度を見る

デフォルトの類似と認定される範囲が100(数字が小さいほど似ている)


距離723 


完全に別物


br_decobanner_20100908010129.gif
関連記事

テーマ : 咲-Saki-    ジャンル : アニメ・コミック

Comments


オカルト・曲者に完全対応の愛宕主将、まるで主人公みたいなキャラでした。太陽のような、とはありきたりでしょうか。

副将戦、宮守女子のことも忘れないであげてください。多分一番地味な臼沢さんと思われますので、煽りようがないのも納得ですが…。地元のため、一花咲かせてほしい所です。
 
Re: タイトルなし
>名無しさん
宮守も一応触れてはいますが、大将戦以外で4人全員にスポットが当たることはまずないですからね…
のどっち、はっちゃんがいて、更に絹恵ちゃんの株まで高まった今、宮守副将はかなりの死にポジなんじゃないか、と心配です
といっても姫様がトップとれなかったり、エイちゃんカットでまこ大勝利や、春ちゃんが殆ど活躍なしのチョイ役だったり、予想外の展開が相次いでいるだけに平凡な予想は通用しそうにないのですが…

個人的にはオーラぷんぷんな姉帯さんより塞さんが暴れる展開を希望 o(´∇`*o)
 

空を飛びたかったエトペンの夢をかなえてあげた絹恵ちゃんはいい子。
 

>名無しさん
ワロタw
絹恵ちゃんはそういうバックボーンを知ってて蹴り上げたのか…
そう思って見直すと感慨深いシーンやで
 
・??鬢ヒツ醫フ、ヨ、テ、ォ、ア
zYmf$fPc, roli.ex-navi.biz, ・??鬢ヒツ醫フ、ヨ、テ、ォ、ア, http://roli.ex-navi.biz/nakadashi/74.html
 

Leave a Comment


 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08

10


 
 
 
月別アーカイブ
 
プロフィール
始まるで!
Author: simopon(下家ポン禁止な)
1388250923_Msn Hotmail Live
咲-Saki-について色々考えるついでに天鳳打ったり咲キャラっぽいアバターを作るブログです。感想は読者間の情報補間ができたらいいな、というスタンス。気になったコマだけ拾います。あら…すじ…?
当ブログはのどっちと姫松高校を応援しています。
(検索機能削減によりアバ製作は絶望的に)

 
 
咲アバが流行りますように
 
アクセスカウンターくんは全てを見ていた?
カウントしていなかった期間にも多数のアクセスをいただきました。全てのアクセスは無言の激励!ありがとうございます。カウンター画像はニーノさんの作品を使わせていただきました。
 
QRコード
QR