某所での咲キャラの髪色に関する話題に刺激を受けてこんなものを・・・
咲-Saki-に登場するキャラクター、中でも黒髪キャラにスポットを当てて利き髪!
黒髪キャラの髪だけを並べて君は判別ができるのか!?
我こそは咲-Saki-マエストロという方の挑戦、お待ちしています!
とはいえ私がキャラを選んで、私がコマを選んで、私が部位を選んで、私が・・・と恣意的な部分が多いので、ちょっと本気で挑戦したいという方のため、いくつか留意点をあげておきました。
「俺は咲-Saki-極めてるからヒントなど無用」「ごちゃごちゃうるせえ!エビフライb(ry」という方は問題までジャンプ!
1.原作から
対象は全て漫画カラーページ(表紙を含む)のものです。
取り込みや加工段階で生じた本誌との色合いの違いは広い心で許してください。
2.対象の範囲
純粋な黒髪のみにすると色々判断が難しい上にキャラ数も絞られてしまうので
多少甘い基準かもしれませんが、茶・青・緑がかった髪色のキャラも対象になっています。
二次元ではそれらも黒髪の表現の範疇とされることが少なくないと思うので・・・
(例えばぱにぽにの玲ちゃんとか一騎当千の関さんとか)
3.頭頂付近の色
原作カラーからの出題なので髪色はスポイト抽出ではなく範囲で抜いています。
線の入らない頭頂付近から抜き出しているのでそのキャラクターでイメージする髪色より薄めになっている可能性があります。
4.全ての黒髪キャラが入っているわけではない
2の条件に当てはまっていても今回の問題対象になっていないキャラクターもいます。
(大概は綺麗に抜けるコマが見あたらなかったため…)
逆に複数回登場しているキャラクターもいます。
以上四点。
それでは出題。健闘を祈ります。

さっぱり分からん!という方のため、以下反転でヒントです。
ヒントはいらぬ、早く答え合わせ!という猛者は回答までジャンプ
開示LEVEL1 選択肢
宮永咲・東横桃子・国広一・池田華菜・神代小蒔・石戸霞・上重漫・室橋裕子
開示LEVEL2 複数登場キャラ及び登場回数
咲*2・モモ*3・池田*2・小蒔*2
回答までジャンプ
回答

いくつ当たったでしょうか?
(分かったというより当たったという表現が正しいはず。公平さ的にも難易度的にも)
多少ボーナス気味な池田子もいますが、基本さっぱりなのではないかと・・・
全部当たった方は今すぐマカオへ
咲-Saki-に登場するキャラクター、中でも黒髪キャラにスポットを当てて利き髪!
黒髪キャラの髪だけを並べて君は判別ができるのか!?
我こそは咲-Saki-マエストロという方の挑戦、お待ちしています!
とはいえ私がキャラを選んで、私がコマを選んで、私が部位を選んで、私が・・・と恣意的な部分が多いので、ちょっと本気で挑戦したいという方のため、いくつか留意点をあげておきました。
「俺は咲-Saki-極めてるからヒントなど無用」「ごちゃごちゃうるせえ!エビフライb(ry」という方は問題までジャンプ!
1.原作から
対象は全て漫画カラーページ(表紙を含む)のものです。
取り込みや加工段階で生じた本誌との色合いの違いは広い心で許してください。
2.対象の範囲
純粋な黒髪のみにすると色々判断が難しい上にキャラ数も絞られてしまうので
多少甘い基準かもしれませんが、茶・青・緑がかった髪色のキャラも対象になっています。
二次元ではそれらも黒髪の表現の範疇とされることが少なくないと思うので・・・
(例えばぱにぽにの玲ちゃんとか一騎当千の関さんとか)
3.頭頂付近の色
原作カラーからの出題なので髪色はスポイト抽出ではなく範囲で抜いています。
線の入らない頭頂付近から抜き出しているのでそのキャラクターでイメージする髪色より薄めになっている可能性があります。
4.全ての黒髪キャラが入っているわけではない
2の条件に当てはまっていても今回の問題対象になっていないキャラクターもいます。
(大概は綺麗に抜けるコマが見あたらなかったため…)
逆に複数回登場しているキャラクターもいます。
以上四点。
それでは出題。健闘を祈ります。

さっぱり分からん!という方のため、以下反転でヒントです。
ヒントはいらぬ、早く答え合わせ!という猛者は回答までジャンプ
開示LEVEL1 選択肢
宮永咲・東横桃子・国広一・池田華菜・神代小蒔・石戸霞・上重漫・室橋裕子
開示LEVEL2 複数登場キャラ及び登場回数
咲*2・モモ*3・池田*2・小蒔*2
回答までジャンプ
回答

いくつ当たったでしょうか?
(分かったというより当たったという表現が正しいはず。公平さ的にも難易度的にも)
多少ボーナス気味な
全部当たった方は今すぐマカオへ

- 関連記事
-
- 咲-Saki-表紙の法則
- いかにして6.25という日を迎えるか
- 咲-Saki-利き髪選手権
- 景品
- 絹恵ちゃんの蹴りシーンよく見たら